37歳で医者になった僕~研修医純情物語~ (第2話・4/17) 感想
4/10からフジテレビで始まったドラマ『37歳で医者になった僕~研修医純情物語~』(公式)の第2話『医者も接客業です』の感想。なお、原作の川渕圭一氏の小説『研修医純情物語シリーズ』は未読。
終始イライラ…
うーん、『リーガル・ハイ』の後だと、更にイライラ感が増すこのドラマ。とにかくテンポが悪過ぎる。理由は簡単。小学生の口喧嘩みたいな医師たちの中身の無い感情論的な口論と、恋人・葛城すず(ミムラ)のエピソードをちょこちょこ挟む事による流れの分断だ。
主人公を始め登場人物たちに魅力が足りないのも原因だが…
何を描きたいのか、見えてこない…
第2話にして、本作で何を描きたいのか見えてこない。祐太(草なぎ剛)の思いつきによる目先の行動ばかり描かれて、研修医として医師として何をやりたいのか、何処を目指すのかが殆ど見えなさ過ぎる。主人公は「理想、理想」と口にするが…
主人公が医師になった理由も大切だろうが、それを描くために、度々すずを登場させるのは逆効果に思う。それに、研修医が担当外の事に熱心になった事を描いて、医師としての熱意を見せられても…
とにかく主人公を通して何を描きたいのか。それを早めに見せて欲しい。
こんな暇な研修医も、個人プレーを許す総合病院も無いと思いますので、その時点で私が面白いと思える医療ドラマとしてのリアリティが乏しいのです。従って、全てが絵空事にしか見えずに、感情移入できません。さて、次週はリタイアするかもしれません。
【これまでの感想】
第1話
研修医純情物語―先生と呼ばないで [文庫] 川渕 圭一 (著)
ふり返るなドクター―研修医純情物語 [文庫] 川渕 圭一 (著)
僕と花 [Single, Maxi] サカナクション
僕の生きる道 DVD-BOX (デジパック仕様セット)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3534/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/265290897.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- クレオパトラな女たち (第1話・4/18) 感想 (2012/04/19)
- Answer~警視庁検証捜査官 (第1話・4/18) 感想 (2012/04/19)
- 37歳で医者になった僕~研修医純情物語~ (第2話・4/17) 感想 (2012/04/18)
- リーガル・ハイ (第1話・4/17) 感想 (2012/04/18)
- 家族のうた (第1話・4/15) 感想 (2012/04/16)