ハンチョウ~神南署安積班~ (第1話 4/9) 感想
4/9からTBSで始まったドラマ『ハンチョウ~神南署安積班~』(公式)の第1話『警視庁安積班』の感想。なお、過去4シリーズは全て未見。
リタイア…
記憶は薄いが、きっと第1シリーズの第1話の途中でリタイアしたのだろう。今回も幾度も途中退場しそうだったが、何とか最後まで観終わった。結論から言うと、第1話でリタイア決定…
時代劇のような…
第1話だから、人物・設定紹介を重視するのは理解するが、台詞は現実味のない説明台詞が多いし、演出も演技も何となくのんびり淡々とした印象。
時代劇のようなわかりやすさとも言えるが、時代劇と違うのは話の展開が中途半端だし、登場人物たち(刑事以外も)に興味を沸くようなキャラクターも見つからないし…
このドラマ、何を描き、何処へ行きたいのか?
でも、良くも悪くもここまで「時代劇チック」な現代ドラマ、それも刑事モノを作れるものだと感心してしまう。これを安定感と見れば面白いだろうし、ベタと思えばつまらない。で、私は後者。
せめて、もうハンチョウのメンバーのためのネタ振りを少なくして、先送りをせず、刑事たちのチームワークと事件解決までの経緯をテンポ良く魅せてくれればと思う…
実は、冒頭1分頃の泉ピン子さん演じる掃除係が言う「勤続26年いるのよ」の台詞でリタイアは決定してました。私は「勤続26年よ」か「26年もいるのよ」が普通だと思うんですよ。
それをわざわざ「勤続26年もいるんだから」と重複させるってことは、私にとっては、本作がテンポやリアリティよりも解り易さ重視で、刑事ドラマとしては面白味が無いと言う結論になっちゃった訳です。面白かった人、すみません。
ハンチョウ~神南署安積班~ シリーズ4 DVD-BOX
ハンチョウ~神南署安積班~ シリーズ3 DVD-BOX
ハンチョウ~神南署安積班~ シリーズ2 DVD-BOX
ハンチョウ~神南署安積班~ DVD-BOX
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3519/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/263537160.html でも、受け付けております。
- 関連記事