SMAPがんばりますっ!!3時間生放送SP (4/7)
2012年4月7日にテレ朝で放送されたドラマ『SMAPがんばりますっ!!3時間生放送SP』(公式)の感想。
4回目…
このスペシャルももう4回目になり、前回は東日本大震災直後で若干風変わりな内容だった。しかし、今回は各メンバーがドラマ等の撮影で忙しい時期での撮影だった(と思う)割に、特に【SMAP交換日記】は、本当の意味での交換日記ではないが、懐かしい映像を絡めて上手い企画だと思う。
SMAP交換日記…
30歳代後半になったSMAPの大人同士の相手への評価や、子供の頃からの知り合いである相手への思いなどが、【SMAP交換日記】ではストレートに、【トッキリと挑戦企画】では、左上の5人のワイプ映像で間接的に見る事が出来たのは、面白かったし、不覚にも?感動してしまった。うーん、この番組は裏切らない…
ファンの子…
最後の中居さんのファンへのメッセージ、特にずっと応援してきたファンは相当嬉しかったろう。「ファン孝行」って言葉、悪くない。さすがリーダーだ。それに中居さんがエンディングトーク中に、何気に「ファンの子」と言って、すぐに「皆さん」と言い換えたが、この辺の正直さ含めて彼の熱さはデビュー当時から変わっていない証拠なのだろう。
大きな看板…
各人の活動、特に映像作品への評価は別にして、やはりこのこの男5人は嫌いじゃない(謝)。どことなく無責任だったり、必要以上に熱血漢だったりが、半端じゃない『SMAP』と言う大きな看板を背負った根性みたいなのが伝わった3時間だった。
土日が仕事だったので録画で観ましたが、生放送だともっと感動的だったでしょうね。個人的な話ですが、数年前にデビュー当時から応援しているロックバンド・BOWWOWの6年目の30周年記念ファン限定イベントで、メンバーたちと酒を飲むと言う貴重な経験をしました。その時に、リーダーの山本恭司さんと話したのですが、「メンバーたちもバンド自身の熱烈なファンなんだ」とおっしゃってました。なぜか思い出してしまいました。これからもSMAPを見続けます。
SMAPがんばりますっ!!2010 10時間超完全版 [DVD]
さかさまの空(初回限定盤)(DVD付き) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]
スマップ・エイド(しあわせのYELLOW-AIDハンカチ、げんきのRED-AIDハンカチのいずれか1種封入)
SMAP 015 / Drink ! Smap !
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3517/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/263401243.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- 芸能人格付けチェック2013 お正月SP 「演出」問題を考える (2013/01/02)
- 「嵐にしやがれ」 嵐山少年隊が面白過ぎる! (6/9) 感想 (2012/06/10)
- SMAPがんばりますっ!!3時間生放送SP (4/7) (2012/04/09)
- 若者のテレビ離れが加速しているそうで… (2012/04/02)
- 芸能人格付けチェック2012 お正月SP 「演出」問題を考える (2012/01/02)