三夜連続スペシャルドラマ・ブラックボード~時代と戦った教師たち~第三夜 (4/7) 感想
2012年4月7日にTBSで放送されたドラマ『三夜連続スペシャルドラマ・ブラックボード~時代と戦った教師たち~第三夜』(公式)の『学級崩壊[夢]』の感想。
なお、本作で感動した方や出演者のファンの皆さんは読むと不愉快になりますから、読まない方が良いです。
第三夜の感想…
第三夜だけに、第二夜で貫地谷しほりが演じた横手涼子(倍賞美津子)がもっと絡んで欲しかったと言うか、絡むべきだったと思う。そして、もっと涼子中心に描いて欲しかった。
では、その分、新キャラクター・滝沢桃子(松下奈緒)が、ドラマのタイトルのように「時代を戦ったか?」と思うと、意外と本線とは脱線したエピソードもあって、ハテナマークが何度も頭に浮かんだ。その辺も残念…
もっと“お子様仕様”にすれば…
いっそのこと、午後8時から2時間枠で、もう少し“お子様仕様”にしたら良かったようにも思う。学芸会で全員主役のような現代に生きる子供たちに向けて、「こう言う時代もあったんだぞ」と言うメッセージを送るって感じで。
そうしたら、第一夜の櫻井さんの配役こそ適任だし、第二夜の今の誰でも敵視するような不良とは違う非行の実態など、有意義な教科書的ドラマになったかも?しれない。
個人的に冒頭近くの松下奈緒さんのヒステリーな演技?に、視聴意欲を奪われた私ですので、残りの約2時間は辛かったです。いずれにせよ今後は井上由美子氏の脚本には期待しないでしょうね。
でも、企画もお話の内容も一定の評価はします。ただ、私にはそれほど面白くなかったということだけです。お子様と一緒に観ると良いかもしれません。
ブラックボード~時代と戦った教師たち~ Blu-ray BOX
ブラックボード~時代と戦った教師たち~ DVD-BOX
尾木ママの子どもの気持ちが「わかる」すごいコツ [単行本]
頭のいい子を育てるおはなし366―1日1話3分で読める オールカラー [大型本] 主婦の友社 (編集)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3516/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/263234405.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- 37歳で医者になった僕~研修医純情物語~ (第1話・4/10) 感想 (2012/04/11)
- ハンチョウ~神南署安積班~ (第1話 4/9) 感想 (2012/04/10)
- 三夜連続スペシャルドラマ・ブラックボード~時代と戦った教師たち~第三夜 (4/7) 感想 (2012/04/08)
- 三夜連続スペシャルドラマ・ブラックボード~時代と戦った教師たち~第二夜 (4/6) 感想 (2012/04/08)
- 三夜連続スペシャルドラマ・ブラックボード~時代と戦った教師たち~第一夜 (4/5) 感想 (2012/04/06)