ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


2

最後から二番目の恋 (最終回・第11話 3/22) 感想

1/12からフジテレビで始まったドラマ『最後から二番目の恋』公式)の最終回『まだ恋は終わらない~最終回』の感想。

子供にゃわからない秀逸な「大人の青春ドラマ」だった!

いやぁ、「そう来たか!」と言った感じだ。11週間に亘る小さな町の中年のおじさんとおばさんたちが繰り広げる「大人の青春ドラマ」をどうまとめるかと思ったら…
最後は、タイトルの意味を主人公・千明を演じる小泉今日子さんお得意のしっとりとしたモノローグで締めくくるかと思いきや、最後の最後に和平(中井貴一)との口喧嘩の中で、“新たな最後から二番目の恋”を告白させると言う粋なエンディング
お子様には薄味かもしれないが、中年にはこの位が丁度良いのだ。うーん、脚本が上手すぎる!

制作現場の楽しさが、画面からそのまま伝わってくる面白さ!

公式サイトや番線で見る制作現場の楽しさが、ドラマの画面からそのまま伝わってくるような面白さも本作の特徴。それも主人公がドラマのプロデューサー役ってのが利いている。
特に今期はテレビ局の大人の事情でつまらなかったドラマが多い中、撮影現場の空気が何となく伝わり、それもほのぼのとした香りを届けるドラマだったような気がする。
千明が“湘南のヤンキーの匂い”がしたりテキーラが好きだったり、山頂でのピクニックのシーンでの吉野ファミリーの笑顔など、チラチラと「これ素なの?」「これ演技?」と言うようなシチュエーションも意図的に挿入されることで、妙なリアリティーが生まれていたのも悪くない。こう言う楽屋落ちなら大歓迎だ。

願わくば「season2」を…

本作の楽しさの一つが、連続ドラマとしての楽しさ。連続ドラマだからこそ、登場人物たちが成長し関係が変化し、視聴者が来週を期待する。そう言う楽しさは1回限りのスペシャルドラマや、ましてや劇場版では絶対に成立しない。
是非とも続編を期待したいが、その際は必ず連ドラで帰って来て欲しい。その時は鎌倉の夏から秋なんかに季節を変えて描いて欲しい。


まあ、何と憎いまとめ方でした。タイトル詐欺が多い中、本作は見事にタイトルの意味がストンと落ちました。「来週から二人はどうなるんだろ?」と思っても無いんですね。そんな残念な気持ちになったドラマも久しぶりです。キャストとスタッフのみなさん、お疲れ様でした。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話

     

最後から二番目の恋 Blu-ray BOX
最後から二番目の恋 DVD-BOX
フジテレビ系木10ドラマ「最後から二番目の恋」オリジナルサウンドトラック
厚木I.C. 小泉今日子 | 形式: CD

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
無料SEO対策入門


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3489/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/259509741.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

みっきーさんの感想に全く同感です。
本当に良いドラマでした。
中井貴一さんは元々好きな役者さんでしたが、素晴らしい演技でした。
スタート以前は中井さん、小泉さんでどんな作品になるのか期待と同じく不安もありましたが、いい方向で裏切られて良かったです。
最終回はBGMの使い方も良かったです。
また同じ鎌倉市民としてロケの映像も良く、雰囲気が作品を通じて視聴者に伝わったかな?という点も良かったです。
会話のシーンが一番良かったですね。

Re: タイトルなし

☆あきらさん
コメントありがとうございます。

ホントに面白いドラマでした。
BGMの選曲も良かったですね。
こう言うドラマが増えると良いなと思います。
非公開コメント

トラックバック

最後から二番目の恋~未来に恋していれば、きっと楽しく生きていける。

 オトナのラブコメ!  特に劇的なことが起こるわけではないんですよね。  千明(小泉今日子)と和平(中井貴一)が雰囲気だけで恋に落ちるわけではないし、真平(坂口憲二)は病気で死なないし、典子(飯島直子)が離婚するわけではないし、万理子(内田有紀)が仕事...

最後から二番目の恋 最終回

最後から二番目の恋 ああああ終わっちゃった・・・ 寂しいです。 最後までケンカップル・・・ だ が そ れ が 良 い 一人はいやですよ! 二人でいきましょうよ!(うろ ...

最後から二番目の恋 第11話(最終回) まだ恋は終わらない

『まだ恋は終わらない~最終回』 内容 帰宅途中、同じ電車に居合わせた千明(小泉今日子)と和平(中井貴一) 2人は偶然にも、路上で口論する知美(佐津川愛美)と真平(坂口憲二)を目撃。 その後、電車を降りた後、口論しないつもりの2人だったが、 つい、いつもの調...

ハングリー!最終回&最後から二番目の恋最終回感想

■ハングリー!最終回 納得のいく最終回だったなあ。。なんか元気がでる感じは、このドラマのいい所だったね。。よくも悪くも、前向きな考え方は人生を楽しくする要素だと。なんとかなるさ!っていう姿勢は、大切なことなのかもね。 でも、この向井理達メンバーは、決し...

「最後から二番目の恋」最終回感想

あらすじ 公式サイトより 電車で帰宅途中だった千明(小泉今日子)と和平(中井貴一)は、真平(坂口憲二)と知美(佐津川愛美)が路上で口論しているのを目撃する。

最後から二番目の恋 最終回

江ノ電に乗っていた千明(小泉今日子)と和平(中井貴一)は、窓越しに道端で たわむれるように喧嘩をしている真平(坂口憲二)と知美(佐津川愛美)を目撃 する。 千明と和平はどこかほっとするが、そんなこともつかの間、いつものように勢い 良く言い合いを始めてし...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: