最後から二番目の恋 (第10話 3/15) 感想
1/12からフジテレビで始まったドラマ『最後から二番目の恋』(公式)の第10話『大人の未来だって、輝いてる』の感想。
今回も秀逸な安定感!
よくもこれだけ多くの個性的な登場人物たちを描ききっていると、毎回感心してしまう岡田惠和氏の秀逸な脚本。
流石に今回は中盤の典子(飯島直子)と広行(浅野和之)の離婚話当たりでもたついたが、全体のバランスを考えると、登場人物が満遍なく生き生きしているのは素晴らしい。
「健康や老後、将来への不安」と言うもう一つのテーマが…
本作が興味深いのは恋愛ドラマの体をして、実は40代中盤から50代初めの“健康や老後、将来への不安”を同世代がどう感じ乗り越えようとしているのかと言うもう一つのテーマがある点だ。
そして、例えば今回の千秋(小泉今日子)の誕生日での和平(中井貴一)からあの言葉は正に千秋を始めとする中年への応援歌なのだ。20代の若い頃には気付きもしない見えない不安を「みんな同じだよ」と肩を組んでくれるような。うまいなぁ。
さて、最終回はどうなるのやら…
ついに来週は最終回。予告編から推測してもしょうがないが、「もう終わるのか?残念」と言うのが本音。こう言う安心して楽しめるドラマこそ長く続いて欲しいものだ。
さて最終回はどうなるんでしょう。和平と千秋は互いに応援歌を送って、最後の恋のために二人別々に歩んでいくんでしょうか。楽しみです…
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
TVドラマが好きだった [単行本] 岡田 惠和 (著)
ぼくらがドラマをつくる理由 [単行本] 北川 悦吏子 (著)
ニッポンのテレビドラマ 21の名セリフ [単行本] 中町 綾子 (著)
フジテレビ系木10ドラマ「最後から二番目の恋」オリジナルサウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3476/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/257948378.html でも、受け付けております。
- 関連記事