理想の息子 (第9話 3/10) 感想
1/14から日テレで始まったドラマ『理想の息子』(公式)の第9話『息子に彼女!? 母ちゃんはオニ姑?』の感想。
なお、本作で感動した方や出演者のファンの皆さんは読むと不愉快になりますから、読まない方が良いです。
これまでで最高の仕上がりだったかも?
過去9話中、初めて早送りする事無く鑑賞した。これまで脚本の野島伸司氏の好き勝手にエピソードが乱立していただけの印象だった。しかし、野島氏が最終回に向けて珍しくまとめようとしているのか、野島ワールドとしては意外に話の展開にスムーズ(むしろ定番の女装シーンだけが浮いていた)だった。
せめて第6話からでもこの流れを踏襲してくれば、もっとまとまなドラマになったのに残念…
さて、どうまとめてくるのか?
先に“野島氏がまとめようとしているのか”と書いたが、野島ワールドがそう簡単にまとめるはずがない。最終回前に新キャラクターは投入するわ、倉橋(沢村一樹)の妻の謎を明かすわ、憲吾(藤ヶ谷太輔)の母まで…
きっと登場人物一人一人にプチなオチをつけて終わったりして。なぜなら既に数話前から海(鈴木京香)と大地(山田涼介)の母子ネタ自体が本線から離脱してるんだから…
ここまで話がスペクタクル映画並みに壮大に広がってしまうと、ぐるりと回って面白ささえ感じてくるから不思議です。さあ来週は最終回。どちらにせよ1時間で終わるから安心して観ます。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
理想の息子 オリジナル・サウンドトラック
なぜ、母親は息子を「ダメ男」にしてしまうのか [新書] 岩月 謙司 (著)
毒になる親 一生苦しむ子供 [文庫] スーザン・フォワード (著)
子どもが育つ魔法の言葉 [文庫] ドロシー・ロー ノルト (著)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3464/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/256992622.html でも、受け付けております。
- 関連記事