最後から二番目の恋 (第9話 3/8) 感想
1/12からフジテレビで始まったドラマ『最後から二番目の恋』(公式)の第9話『キスは口ほどにものを言う!』の感想。
ドラマならではの展開も秀逸!
先週からやっと和平(中井貴一)と千秋(小泉今日子)の2人の主役の恋バナが始まって、どう進行するのかと思ったら、冒頭からキスで始まり、万理子(内田有紀)とのキス話も絡んで、20時間前に遡ると言うやや強引な展開。
しかし、この構成によって、突然恋の予感の悩みを抱えた生真面目な和平が、少しずつ崩壊して益々カワイイおじさんになり、千秋はどっぷり吉野家に関わり、専属の相談役となりアイドルになってきた。
単純に2人がくっつくのでなく、2人が仕事と恋に悩みながら進む面白さ。こう言うドラマならではの楽しさが本作の脚本の秀逸さ。見事に前回より面白かった。
個性的な登場人物たちがうまく動いてる!
吉野一家を始め、典子(飯島直子)の家族、和平や千秋の職場関係と何人もの個性的な登場人物たちが生き生きと存在しているのも本作の見所。それも主役2人を立てつつ細かなキャラクターまで性格がきちんと見えてくるような脚本はすごいと思う。
それも脚本、演出、俳優と言ったキャストとスタッフのチームワークが良いからに違いない。こう言う三位一体的なドラマは久し振りだと思う。
エンドタイトルバックのモノクロ写真もお見逃しなく…
ご存知の方も多いと思うが、エンドタイトルバックに使用されているモノクロ写真が素敵で面白い。普通はスチール担当と言う係が撮影現場を写真で記録することはあるが、これはタイトルバック用に写真家・ヤマモトヨウコ氏の撮り下ろし。と言うか、ドラマには登場しないシーンをわざわざ作って撮影しているのだ。
今回であれば、二日酔いで寝て通勤する千秋、飲み会の後片付けで皿洗いをする和平、えりな(白本彩奈)と彼氏のデートなど。前後の回のロケシーンや劇中で描かれないシーンが見られる。この辺の作り込みの細かさも楽しい。公式サイトに一部写真が掲載されている。
中井さんと小泉さんの酔っ払いのシーンは面白かったです。ノンアルコールで演じてるんですからすごいですよね。双子で同じ女性を好きになったり、典子一家も一悶着ありそうですし、次週も楽しみです。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
TVドラマが好きだった [単行本] 岡田 惠和 (著)
ぼくらがドラマをつくる理由 [単行本] 北川 悦吏子 (著)
ニッポンのテレビドラマ 21の名セリフ [単行本] 中町 綾子 (著)
フジテレビ系木10ドラマ「最後から二番目の恋」オリジナルサウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3461/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/256574445.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- 理想の息子 (第9話 3/10) 感想 (2012/03/11)
- 13歳のハローワーク (第9話・最終回 3/9) 感想 (2012/03/10)
- 最後から二番目の恋 (第9話 3/8) 感想 (2012/03/09)
- 最高の人生の終り方~エンディングプランナー~ (第9話 3/8) 感想 (2012/03/09)
- ダーティ・ママ! (第9話 3/7) 感想 (2012/03/08)