理想の息子 (第8話 3/3) 感想
1/14から日テレで始まったドラマ『理想の息子』(公式)の第8話『育てて損した!? 取り違え息子究極の選択』の感想。
なお、本作で感動した方や出演者のファンの皆さんは読むと不愉快になりますから、読まない方が良いです。
いよいよ「野島ワールド」フルスロットルの始まりだ!
「面白ければ何でもアリ」的な野島伸司氏の脚本が、最終回に向けていよいよフルスロットルになってきた。これが「味」だから、とやかく言うのおかしいが、ここまで過去の7話から全く違う話になってくると、一周回って面白ささえ感じる???
怪我の功名と言うか。ドラマとしてまとまり感が生まれてきた…
「野島ワールド」らしさの怪我の功名?と言うべきだろうか。これまで母パートは息子愛一筋、でも息子パートは学園ケンカモノと一組の母子を描いているにも拘らず、母と息子はチラッとしか母子愛を共有していなかった。
それが、取り違えのエピソードのお陰で、「私のために家を買え!」と叫び続けた母・海(鈴木京香)と「母ちゃんのために」と言い続けた大地(山田涼介)が、「本当の母子関係とは?」と言う課題を共有し始めた。何とも嬉しいやら残念やら…
母ちゃんと一緒にいたいから結婚とか、息子といたいから家政婦とか、もう倫理感とか言う前に気持ち悪いんですけど(苦笑)。まっ、これも作風か(大笑)
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
理想の息子 オリジナル・サウンドトラック
なぜ、母親は息子を「ダメ男」にしてしまうのか [新書] 岩月 謙司 (著)
毒になる親 一生苦しむ子供 [文庫] スーザン・フォワード (著)
子どもが育つ魔法の言葉 [文庫] ドロシー・ロー ノルト (著)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3450/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/255658361.html でも、受け付けております。
- 関連記事