最後から二番目の恋 (第7話 2/23) 感想
1/12からフジテレビで始まったドラマ『最後から二番目の恋』(公式)の第7話『恋ってどうすれば良いんだ?』の感想。
この脚本が秀逸なのは、大人数の個性をよく管理出来てること!
今週は冒頭で真平(坂口憲二)の謎解きをしてからは、和平(中井貴一)と千秋(小泉今日子)のコンビ(まだカップルでないから)を中心に、真平と知美(佐津川愛美)を上手く絡めて、複雑な人間関係が上手く描かれたと思う。
その他にもたくさんの個性的な登場人物が多いのが本作の特徴だが、岡田惠和さんの脚本が秀逸なのは、この大人数の個性がきちんと管理され、満遍なく魅力的に存在していることだと思う。やっぱりうまいなぁ。
まるでトーク番組のようなナチュラル感…
和平と千秋の居酒屋でのシーンに代表される大人同士の会話の面白さ。登場人物たちが、まるでトーク番組のようなナチュラル感で劇中で立ち振舞っている。
これは私がよく言う、優れた脚本は、「登場人物が自分から動きだす」と言うことと同じ。更に本作はアドリブが多いそうだから、脚本だけでなく演者にキャラクターが憑依したような状態なのかもしれない。そりゃ、面白くないわけがない。
これと言った進展が無くても、面白かったです。脚本も演出も美術や衣装もきめ細かい作業の積み重ねがあるからこそだと思います。
無理矢理に登場人物にカッコいい台詞を言わせなくても、強引に見せ場を作らなくても、しっかりと作り込まれた作品は面白いと言うことだと思います。来週に期待します。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
TVドラマが好きだった [単行本] 岡田 惠和 (著)
ぼくらがドラマをつくる理由 [単行本] 北川 悦吏子 (著)
ニッポンのテレビドラマ 21の名セリフ [単行本] 中町 綾子 (著)
フジテレビ系木10ドラマ「最後から二番目の恋」オリジナルサウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3428/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/253749606.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- 理想の息子 (第7話 2/25) 感想 (2012/02/26)
- 13歳のハローワーク (第7話 2/24) 感想 (2012/02/26)
- 最後から二番目の恋 (第7話 2/23) 感想 (2012/02/23)
- 最高の人生の終り方~エンディングプランナー~ (第7話 2/23) 感想 (2012/02/23)
- ダーティ・ママ! (第7話 2/22) 感想 (2012/02/23)