ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ハングリー! (第7話 2/21) 感想

1/10からフジで始まったドラマ『ハングリー!』公式)の第7話『覆面調査員は見た!友情と恋亀裂!店は分裂』の感想。

一点だけ目をつぶれば、普通のドラマとして楽しめる…

都合の良いエピソードの連続で、ダラダラとパターン化をこなして進むのはもう諦めた。そうすれば、英介(向井理)と仲間たちのやりとりも、麻生(稲垣吾郎)との対立も、千絵(瀧本美織)との恋バナ以外は、まあ普通のドラマ的な面白さはある

英介の心が見えてこないから、つまらない!

ただ、本作で残念、いや間違っているのは、英介の心がきちんと描かれていないことだ。
脚本上は、べらんめい口調で如何にも本心を語っているように見えるが、ドラマ上は英介が本心から一流フレンチレストランをやりたいのか、母親との関係をどう思っているのか、まりあ(国仲涼子)との関係、麻生との対立構造をどう思っているのか、そこがうやむやなままなのだ。
何とか英介の心が見えるのは、賢太(塚本高史)と剛(川畑要)との友情くらい。更に賢太と剛の心情もそれなりに描かれているから、余計に英介の心の内が見えないのはつまらないだけなのだが…


若者たちが試行錯誤しながら自分の「夢」を追い掛け、友だちの「夢」を助けるドラマで良かったと思います。そこへ敵役として麻生を作ったのは悪くないと思うんですが、今回は仏レストランガイドの覆面調査員との話だけにして、麻生のエピソードは邪魔だったような。

それに今回の演出。演技指導もカット割りも編集もただただ淡々としていて、面白味に欠けてました。英介の熱血漢に対抗するくらいの工夫や斬新さが欲しかったです。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

     

花嫁の父 ‐完全版‐ [DVD]
ROCK ME BABY [Maxi] THE BAWDIES
月刊MEN 向井理【DVD付き写真集】
パラダイス・キス プレミアム・エディション/コサージュ風へアアクセ付(2枚組)【初回限定生産】 [DVD]

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
無料SEO対策入門


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3424/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/253520935.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「ハングリー!」第7話

第7話「覆面調査員は見た!友情と恋亀裂!店は分裂」                               視聴率11.7%    

ハングリー! 第7話

『友情と恋に亀裂!店は分裂!!』 内容 麻生(稲垣吾郎)との対決に負けて、 約束通り店名を“ハラペコキッチン”に変更した英介(向井理) 悔しさから、“一流らしく”と服装をコックコートに変更し、 亡き母のレシピノートを参考にして、料理も変えてしまうのだった。...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: