妄想捜査~桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活 (第4話 2/12) 感想
1/22からテレ朝で始まったドラマ『妄想捜査~桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活』(公式)の第4話『殺意の4回転ジャンプ!?フィギュア女王の(秘)人間消失トリック!!』の感想。なお、奥泉光氏の原作小説は未読。
冒頭直後からフツーの演出が好印象な良作の予感…
冒頭の女子高生が襲われそうになるシーン。今までとは全く違う“フツーな演出”が好印象だった。終わってみれば、本作4人目の演出家・七高剛氏の担当だった。
良くも悪くも『TRICK劣化版』的だった演出を、安定感のあるカット割りと全体的に奇を衒わない演出で、脚本を忠実に映像化したような印象。お陰で、ミステリーとしても「いい話」としても上手く仕上がったと思う。
私はこう言う作風が本作に合致していると思う…。脚本がどうかは別にして(苦笑)
くだらなすぎて面白い!
私たち世代には、いしのようこさんの特技がフィギュアスケートなのは有名だし、最近は強面の役が多かった堀部圭亮さんがコメディを演じたりと、キャストと内容が合っていたのも良かったと思う。
「5人6脚日本代表」とか馬鹿馬鹿しいにも程があると言いたくなるような展開に、「いい話」と言うオチを絡めるとは、くだらなすぎて面白い。
この位なら継続視聴できそうで一安心です。来週も『TRICK劣化版』にならないよう期待します。
桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活 [単行本] 奥泉 光 (著)
モーダルな事象―桑潟幸一助教授のスタイリッシュな生活 [文庫] 奥泉 光 (著)
満月に吠えろ [Single, Maxi] チャットモンチー
ロック ~わんこの島~ ブルーレイ スタンダード・エディション [Blu-ray] 佐藤隆太 (出演)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3399/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/251974800.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- ラッキーセブン (第5話 2/13) 感想 (2012/02/15)
- 2012年冬ドラマの視聴状況 (2012/02/14)
- 妄想捜査~桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活 (第4話 2/12) 感想 (2012/02/13)
- 理想の息子 (第5話 2/11) 感想 (2012/02/12)
- 13歳のハローワーク (第5話 2/10) 感想 (2012/02/12)