ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

理想の息子 (第5話 2/11) 感想

1/14から日テレで始まったドラマ『理想の息子』公式)の第5話『激闘! ファザコンVSマザコン!!』の感想。

いよいよ野島脚本が首をもたげてきたか!

ついに先週書いた通りに「次の段階」へ進んだと思ったのもつかの間、今週はまた海(鈴木京香)の存在感が強調され、海の台詞回し含めて、母親の心理描写などは正に野島伸司脚本が首をもたげてきた、そんな印象。
個人的には野島脚本が苦手だから、せめて母子をバランスよく描いて欲しいのだが、やはり野島脚本なら母親の立場からのお説教風ドラマになっていくのかどうか…

このハイテンションについていけなくるかも…

いくらアイドルドラマとは言え、母と高校生の息子が投げキッスってどうなんだろ(苦笑)。まあ、全体的に回を増す毎に全体的なテンションが高くなりすぎて、ぼちぼち私がついていけなくなりそうな予感が…
しかし、このノリで最後は「いい話」風におさめる辺りは上手いなと思う。何となく脚本家は徐々にシリアスへ、演出家は徐々にコメディへと、方向が違ってきているようにも思う。それが今回は微妙に均衡が取れていただけかもしれないが。


やはり今作も野島脚本に馴染めそうに無い私。
『13歳のハローワーク (第5話 2/10) 感想』(リンク)でも書きましたが、出演者のファンの皆さんが楽しんでいるならそれで良いと言う心心境です。山田涼介さんのドラマには毎度期待してるんですが、今回はビミョーです。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話

     

マザコン [文庫] 角田 光代 (著)
なぜ、母親は息子を「ダメ男」にしてしまうのか [新書] 岩月 謙司 (著)
毒になる親 一生苦しむ子供 [文庫] スーザン・フォワード (著)
子どもが育つ魔法の言葉 [文庫] ドロシー・ロー ノルト (著)

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
無料SEO対策入門


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3397/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/251919658.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

【理想の息子】第5話

最も強い色が黒です。ただし、その黒を唯一染めるのがまた白い色です。 無限に混ぜて行くと限りなく白になる。 これはチタニウムホワイトといって、主に修正用に使います。 あるんですよ何色にも染まらな...

理想の息子 vol.5 激闘!ファザコンvsマザコン!!

『激闘!ファザコンvsマザコン!!』 内容 最近、倉橋(沢村一樹)と夕食をとることが多い大地(山田涼介)海(鈴木京香) 帰りが遅いことを心配していた。 話の流れで、倉橋は要領が悪いのではと言う海は、 倉橋が早稲田を出ているのに平社員と言うことで、大地にも“...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: