相棒season10 (第14話 2/1) 感想
10/19からテレ朝で始まったドラマ『相棒season10』(公式)の第14話『悪友』の感想。
3人組の活かし方のアイデアは面白い!
season8の第17話『怪しい隣人』に登場した、お間抜け3人組が久し振りに生みの親・徳永富彦氏の脚本で再登場。前回は3人一括りだったが、今回は3人を別々の環境に置いて上手く事件と絡めたアイデアは面白かった。
些か話が複雑で、右京の謎解きが付録みたいで…
3人を個々に描きつつ、1つの事件に絡めるために、謎の人物「田中晶」含めていろいろ伏線やらネタ振りをし過ぎて、些か話が複雑になったのが、好き嫌いが分かれる所だろう。
更にその複雑さを一気にまとめるために、いつもの右京(水谷豊)の解説篇が、いつもより更に付録のように最後にくっついた展開も残念なところ。まっ、1時間枠なら止むを得ないかも。某刑事ドラマのように必ず2週連続よりは、遥かにマシだ。
3人組は面白かったです。次回の登場があるなら今度こそ3人一緒に夢を叶えてあげて欲しいです。で、来週のゲストは萩原聖人さん。スピンオフ映画から本編ドラマへ格上げですね。これは楽しみです。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
第10話(元旦SP) 第11話 第12話 第13話
相棒 シナリオ傑作選2 [単行本]
相棒 シナリオ傑作選 [単行本]
ドラマ「相棒」はビジネスの教科書だ!杉下右京に学ぶ「謎解きの発想術」
相棒 Season 10 オリジナル・サウンドトラック 池頼広
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3372/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/249759771.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- 最高の人生の終り方~エンディングプランナー~ (第4話 2/2) 感想 (2012/02/03)
- ダーティ・ママ! (第4話 2/1) 感想 (2012/02/02)
- 相棒season10 (第14話 2/1) 感想 (2012/02/01)
- ハングリー! (第4話 1/31) 感想 (2012/02/01)
- ストロベリーナイト (第4話 1/31) 感想 (2012/02/01)