ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


2

ストロベリーナイト (第4話 1/31) 感想

1/10からフジで始まったドラマ『ストロベリーナイト』公式)の第4話『過ぎた正義 1』の感想。なお、誉田哲也氏の原作小説はすべて未読。

今週の「次回も観ろ作戦」はマシだった?

前回まで、強引に捜査を失敗させたりして2週連続にしてきたより、まあ証拠が無いのはほぼ定番?だが、妄想捜査で引っ張ったのは、脚本家の良心と言うことにしよう。
とは言え、結局は来週の解決篇だけ観れば良い訳で、その点はサブタイトルに「前後篇」や「1,2」を付けないのは、明らかに悪徳商法だし確信犯。この類の「次回も観ろ作戦」は止めて、正々堂々と放送して欲しい…

いろいろ都合が良すぎて、劇中の警察に感情移入できない!

引き延ばしたいから、一般客の居る飲食店や喫煙室で捜査会議をしたりするのだろうが、首を傾げてしまう。また、気になる台詞もあった。例えば、今泉(高嶋政宏)が、
「もちろん事件を未然に防ぐのも警察の大事な仕事だ」
なんてもっともそうなことを言うが、実際は起きた事件すら放置したりする訳だし、葉山(小出恵介)が、
「警察官じゃなくなった人間の方が悪い奴を裁いてるなんて」
と言うが、そもそも警察に裁く機能はない訳で、何か良い感じに流れが進むように都合良く警察を描いているように思えて、劇中の警察に感情移入できない…

1話完結なら、もっと面白いのに…

回を追う毎にお話(事件)は面白くなってきていると思う。
あとは1話完結にして、テンポ良く進めば、姫川(竹内結子)とそのファンクラブと、アンチの勝俣(武田鉄矢)の活躍だけで魅せられると思うのに、なぜそうしないのだろう?


あの刑務所の夏のシーンは、夏に撮影してあったのでしょうか。太陽の色温度が明らかに夏でした。フィルターや映像処理では出来ないと思うんですが。

でも、SPと第1話の間を埋めるエピソードにもなるわけで、シリーズものの面白さはあったと思います。来週の解決篇に期待しませんが観なけりゃいけませんね(苦笑)


【これまでの感想】
正月SP 第1話 第2話 第3話

     

殺人者はそこにいる―逃げ切れない狂気、非情の13事件 [文庫]
殺ったのはおまえだ―修羅となりし者たち、宿命の9事件 [文庫]
悪魔が殺せとささやいた―渦巻く憎悪、非業の14事件 [文庫]
BI心理分析官―異常殺人者たちの素顔に迫る衝撃の手記 [文庫]

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
無料SEO対策入門


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3370/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/249662567.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

はじめまして。
このドラマは、2011年6月~9月30日の間に、すべての回を撮影したそうです。
なので菊田役の西島さんは、秋クールに放送された「僕とスターの90日」の撮影開始よりも先にこのドラマを録り終えたそうです。

Re: タイトルなし

☆rinoさん
情報コメントありがとうございます。

やはり、夏の日差しでしたか。
先週までも冬っぽくなかったのでおかしいなと思っていたので、スッキリしました。
非公開コメント

トラックバック

ストロベリーナイト 第4話:過ぎた正義

本当に倉田の犯行?( ̄~ ̄;) う~ん そしてその過ぎた正義感ゆえ、殺人を犯した自分の息子までも殺そうとしてるらしい 前回の事件も最初は勇み足で、犯人では無い人物に任同かけてしまった姫川なので 今回も思い込みの捜査で突っ走らなければいいけど・・・ だけど、心...

ストロベリーナイト 第4話 感想「過ぎた正義」

ストロベリーナイトですが、殺伐と聳える刑務所の塀の前で姫川玲子(竹内結子)は元刑事の倉田(杉本哲太)と対峙します。巷では、重罪なのに心神喪失や少年法で軽い刑で出所した者たちが次々と死んでいますが、ショカツで事故死と処理されているのに、姫川は首をつっこみ...

【ストロベリーナイト】第4話

「過ぎた正義」 少年法や刑法で守られた犯人は、生きる資格があるのか? 「ストロベリーナイト」第4話           葉山が捜査一課の姫川の元に配属されて来た日、姫川班は、過去に...

ストロベリーナイト #04

『過ぎた正義』

ストロベリーナイト 第4話 過ぎた正義

『過ぎた正義』 内容 在庁勤務時に、玲子(竹内結子)は 倉田英樹と面会するため少年刑務所を度々訪れていた。 しかし、断られ続けていた。 そんなある日のこと、英樹の父・修二(杉本哲太)を見かけ声をかける。 吾妻照夫、大場武志、安井五郎の3人が亡くなった意見を...

「ストロベリーナイト」第4話

Ⅳ「過ぎた正義」  視聴率16.3% 
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: