拍手コメントへ返信 (2012-01-28分)
ご来訪の上、コメントと拍手をありがとうございます!
これ程好き勝手に書いておりますと、厳しいコメントも頂きますが、たくさんのご賛同の拍手やコメントも頂戴し、何よりの励みになります。いつもありがとうございます。
"拍手コメント"に返信します!
すべての"拍手コメント"は、読ませて頂いておりますが、返信機能が無いため、出来るだけこの場で返信させて頂きます。
※基本的に翌日以降にお返事を差し上げます(謝)
なお、他のブログ様では"文字反転表示"させている所がありますが、携帯電話からのアクセスでは見づらいと思いますので、通常表示させて頂きます。
☆名無しさん (2012-01-28 14:06:11)
13歳のハローワーク (第3話 1/27) 感想
拍手&コメントありがとうございます。
“翔子はきっと最後のオチでナニかあるのだろうと思っているのです。だからもうちょっと上手く引っ張れないものかと不満です。良くなってきましたけどね。
今冬のドラマがイマイチなのは、みっきーさんが重ねて指摘されている「必然性」の欠落かも知れませんね。キャラクターやエピソードに必然性が感じられないとその先に興味が持てません。”
とのコメントを頂きました。
翔子はきっと現代で鉄平か清文の関係者だったと言うオチになるのかななんて思ったりしますが、いくら何でも差ほど外見が変わるとは思えないので、どう言うオチなのか楽しみなのですが、期待してよいのやら…
確かに今期のドラマは「必然性の欠如」が多く感じられるものが多いです。言い換えれば「強引」と言うことで、特に登場人物の設定とお話の大前提の部分がそうなんですね。だから感情移入が難しい。そんな気がします。
☆名無しさん (2012-01-28 14:10:13)
映画「アイ・アム・ナンバー4」 感想と採点 ※ネタバレあります
拍手&コメントありがとうございます。
“感想なんて主観に決まっています(笑)。まったく同じ感想なんかないから面白いと思っているので、わざわざこんなコメントを書きに来る人が不思議です・・・・。” とのコメントを頂きました。
アンケートなら客観性は問われますけど、感想ですから主観ですよね。たまにこのような読者さまもいるんですが、多くの読者さまは、名無しさんのように良識的な方ばかりで助かっています。それだからこそ、自由に感想を書くことが出来ます。これからも「小さな世界」を見守ってください。
皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。
専業主婦探偵~私はシャドウ Blu-ray BOX
【Amazon限定特典付き】11人もいる!Blu-ray BOX(初回限定生産)
DOCTORS 最強の名医 Blu-ray BOX
「妖怪人間ベム」Blu-ray BOX
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3363/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
- 関連記事
-
- 拍手コメントへ返信 (2012-01-31分) (2012/02/01)
- 拍手コメントへ返信 (2012-01-30分) (2012/01/31)
- 拍手コメントへ返信 (2012-01-28分) (2012/01/29)
- 拍手コメントへ返信 (2012-01-27分) (2012/01/28)
- 拍手コメントへ返信 (2012-01-26,27分) (2012/01/27)