ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「パーフェクト・センス」 感想と採点 ※ネタバレあります

パーフェクト・センス

映画『パーフェクト・センス』公式)を先日、シネマイクスピアリにて劇場鑑賞。

採点は、★★☆☆☆(5点満点で2点)。100点満点なら30点にします。

ざっくりストーリー

科学者のスーザン(エヴァ・グリーン)はシェフのマイケル(ユアン・マクレガー)に声をかけられ恋におちる。日夜愛し合う2人…
しかし、世界では「SOS」と名付けられた五感が次々と失われる原因不明の奇病が蔓延していた。そして2人も病魔に侵されてしまう。人類存亡の危機の中、次第に五感を失いつつも、2人はお互いに何を感じ何を求めるのか…

やりたいことはわかるが、何も心に響かない!

あちこちで賛否両論ある本作だけに、過大な期待はせず、ただ『感染列島』の二の舞だけは勘弁してくれと願ったのだが、結論から言えば、残念ながら何も心に響かなかった…
本作は、世界の崩壊と理性の崩壊、徐々に五感が失われる奇病の緊張感と相手の温もりしか感じられなくなる絶望感、そんな世界規模のパンデミック映画と私的な恋愛エピソードを対比させ、どんな時でも前向きに生きること、愛し愛される意味を問う人間ドラマ、にしたかったんだと思う。
そう言う映画を作りたい製作者の意図には共感できるから2点にしたのだが、それらのほぼ全てが中途半端過。世界中に蔓延している感は無いし、全体的にエピソードが散乱してしまっているから、折角の(予定調和の)結末も感動の押し付けに感じてしまった…


なお、今回は相当辛口な感想なので、出演者や監督はじめスタッフのファンの方や、最初から2点の採点に異論のある方は、読まないで下さい。また、誹謗中傷の類のコメントは掲載及び返事を控えさせて頂く場合があります。
それでも、「意見には個人差があるから」と寛大なお心の方のみ、採点理由も含めて、詳細はネタバレが含まれますので、ご理解の上、“続きを読む”よりお進み下さいませ。

ここからネタバレあります!














またか。イッツ・ア・スモールワールド!

当ブログの読者さまならご存知の、そう「イッツ・ア・スモールワールド」だ。世界が、人類が、原因も治療方法も不明の感染病で終わろうとしてる設定なのに、まずそれらの描写のちゃちいこと。どこかで観たようなYouTube動画の切り貼りだらけ。
おまけに、良く言えば愛する2人にフォーカスしたとも言えるが、世界には2人とその知り合いしかいないのかって程の小さな世界観。更に、もはや手に負えぬ感染症と諦めたのか、主役の2人(ヒロインは感染症研究者だと言うのにね)はベッドインのシーンばかり。中学生ならともかく(R15+[15歳以上鑑賞可])指定だが)、お色気シーンも3度目からは食傷気味になる。

すべてが中途半端…

やはり、嗅覚に続き味覚、聴覚と次第に五感を失っていく「SOS」と言う不治?の感染症が、「そんな都合のいい病気があるか!」と言いたくなる。如何にも映画のための病気過ぎる。
更にそれに感染した患者たちが、何となく治って次の感覚を失うの繰り返しでつまらない。この手の作品にリアリティは求めないが、嘘くささは程々で無ければ、「自分だったら…」と感情移入しにくい。
パンデミック部分が嘘くさいから、せめて2人の恋愛パートに期待したのだが、ヒロインの感染症研究者の肩書きは空振りのまま。女は子供が産めない身体で心を閉じているとか、男は病気の彼女を見捨てたり、女好きなのに1人じゃないと眠れないとか。むしろ、彼らの設定を活かして、どちらかが難病になって愛を確かめ合うって内容の方が良かったような…


本作を感染パニックの緊迫感や恐怖感と、それでも愛し合う男女のラブストーリーと思える人向けなのですが、それがどう言う層なのか私には良くわかりません。敢えて言うなら映画『感染列島(2008)』が面白かった方なら楽しめると思います。『感染列島』よりは面白いですが、若干グロいと言うか汚い食べ物のシーンなどはありますので、ご注意下さい。

     

アウトブレイク [Blu-ray]
コンテイジョン Blu-ray & DVDセット(初回限定生産)
パーフェクト・センス [Blu-ray]
パーフェクト・センス [DVD]

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
無料SEO対策入門


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3357/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/248637257.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

パーフェクト・センス

ファーストフード・ラブで人類は滅びる 公式サイト。原題:PERFECT SENSE。当初の原題は「The Last Word」だったらしい。デヴィッド・マッケンジー監督のイギリス映画。ユアン・マクレガー ...

パーフェクト・センス/Perfect Sense

人間の五感が徐々に奪われていく感染症が世界中に蔓延する中、それでも何とか生き抜こうとする人類と、そんな状況下で知り合った男女の恋物語を描く。主演は『ゴーストライター』のユアン・マクレガーと『007/カジノ・ロワイヤル』のエヴァ・グリーン。監督は『愛とセ...

パーフェクト・センス

まさかの金正日が登場!

パーフェクト・センス

(原題:PERFECT SENSE) 【2011年・イギリス】試写会で鑑賞(★★★★☆) 第27回サンダンス映画祭(2011年)正式出品作品。 感覚が次々に失われていく謎の感染症が蔓延していく中、そこで出会った男女の恋の行方を描いた恋愛ドラマ。 感染症学者であるスーザン(エヴ?...

パーフェクト・センス (試写会)

最後に大事にしたいものは 公式サイト http://gacchi.jp/movies/perfectsense1月7日公開監督: デヴィッド・マッケンジー  「猟人日記」何の前触れもなく、世界中を揺る

『パーフェクト・センス』不完全な感覚、完全な融和

『パーフェクト・センス』 ★★★★☆ 新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー パンデミックの中で始まった 完全なるラブストーリー 主演は実力派ユアン・マクレガーと、『007/カジノ・ロワイヤル』のヒロイン、エヴァ・グリーン。 ですが、万人受けはしないと思います。 ?...

パーフェクト・センス

パーフェクト・センス [Blu-ray]クチコミを見る詩情が漂う異色のSFラブストーリー「パーフェクト・センス」。五感を失ってもなお愛は存在する。五感を失う謎の疫病“SOS”が世界中で ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: