早海さんと呼ばれる日 (第1話 1/15) 感想
1/15からフジで始まったドラマ『早海さんと呼ばれる日』(公式)の第1話『夫婦になることは家族になること』の感想。
最後の5分のために、45分もダラダラと…
全く期待せず初回だけってことで観始めた今回。家事のできないお嬢様主婦が活躍するらしいとは知っていたが、肝心の主婦になるまでの長いの何の。で、なったらなったで全然話が見えてこない。
結局、最後の5分まで45分もダラダラと登場人物たちの状況説明も中途半端なまま進んで、5分の説明で第1話終了。ここまでテンポが悪くて、展開の遅いドラマも久し振りだ…
これも「出演者のファンが楽しむドラマ」なのか?
多分、男だらけの家庭に入った家事のできないお嬢様主婦が、価値観の違いに戸惑いつつ、やがて家族の絆を深め、妻として成長するドラマってのは、誰に目にも明らか。
だとすれば、この手のドラマが好きか、出演者のファンが楽しむドラマなのだろう。従って、私は非該当者と言うことになる。
フジの日曜9時の『ドラマチック・サンデー』枠って、『マルモのおきて』の予想外の大ヒット以来、キャッチコピーの「明日へのチカラ」ってどうでもよくなったんですね。それにしても、私はこののんびりテンポでお嬢様の成長を見守れそうにありません(苦笑)
パーフェクト・リポート DVD-BOX
「マルモのおきて」 DVD-BOX
花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011 DVD-BOX
僕とスターの99日 Blu-ray BOX
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3326/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/246410729.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- ストロベリーナイト (第2話 1/17) 感想 (2012/01/17)
- ラッキーセブン (第1話 1/16) 感想 (2012/01/17)
- 早海さんと呼ばれる日 (第1話 1/15) 感想 (2012/01/16)
- 運命の人 (第1話 1/15) 感想 (2012/01/16)
- 理想の息子 (第1話 1/14) 感想 (2012/01/15)