ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

最高の人生の終り方~エンディングプランナー~ (第1話 1/12) 感想

1/12からTBSで始まったドラマ『最高の人生の終り方~エンディングプランナー~』公式)の第1話『僕、葬儀屋になります~恋あり、涙あり、ミステリーありのヒューマンホームドラマ』の感想。

音量上げたらCM爆音!

ここまでボソ(小さい声)をOKテイクにする演出も音声担当も共感できない。肝心の浩太郎(蟹江敬三)の死に際の台詞に始まり、挙げたらキリが無いほど多くの台詞が聞き取りにくかった
私の加齢による聴力劣化もあるのだが、これでも一応仕事では問題ないから、多分同じように思った視聴者が多いはず。とにかくボリュームを上げたらCMが爆音になってビックリ。来週から演出、音声、編集さんには、きっちり仕事をして貰いたい。

開けてみたら「葬儀屋・井原真人の事件簿」とは!

映画『おくりびと』の山崎努さんと吉行和子さんも出演するし、突然後継ぎになった新人葬儀屋の話ってことで、勝手に新人葬祭ディレクター山Pの感動物語を期待したのだが、開けてみると何と『葬儀屋・井原真人の事件簿』だったとは驚いた。
きっと、山下智久さんを新人葬儀屋にして、共演は榮倉奈々さんと言うだけでスタートした企画なのだろう。2人が兄妹役では新鮮味が無いし、何とか榮倉さんを毎週登場させられる役柄ってことで刑事役にし、死体を捜査して遺体をそのまま葬儀屋へって、単純な発想から始まったような感じ。
更に、全篇が『劣化版ひとつ屋根の下』みたいな中途半端な雰囲気。大きいお兄ちゃんの健人(反町隆史)は釣りしてるだけ、妹2人も性格も設定もよく見えてこない。まあ、今回は初回と言うことで次週に期待したい…


演技がどうこう以前に、脚本のやりたいことが全然書けていないと想像します。従って演出もピンボケ。これでは山下さんが気の毒になります。何とかして欲しいですね。

今回はゲストの吉行さんと子役のおかげで、最後は些か強引でしたが「いい話」に落ち着いて良かったです。せめて強引さや偶然具合は毎週この位に留めて頂きたいです。

しかし、何より脚本の「つかみ」が全く感じられないのが最悪です。「視聴者の心をつかもう」と言う気迫すら伝わってきませんでした。現在は山崎努さんが何者かわかりませんが、山下さんにしか見えない「何か」なのでしょうか。何にせよ、引き延ばしをしている場合じゃ無いと思います。

     

ぼくが葬儀屋さんになった理由(わけ) [単行本] 冨安 徳久 (著)
今日のご遺体 女納棺師という仕事 [文庫] 永井 結子 (著)
「葬儀」という仕事 [新書] 小林 和登 (著)
遺品整理屋は聞いた! 遺品が語る真実 [新書] 吉田 太一 (著)

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
無料SEO対策入門


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3317/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/245780131.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

最高の人生の終り方~エンディングプランナー~ 第1話

『僕、葬儀屋になります~  恋あり、涙あり、ミステリーありのヒューマンホームドラマ』 内容 葬儀屋“井原屋”を営む井原浩太郎(蟹江敬三)の二男・真人(山下智久) 5人兄弟の2番目、、、子供の頃から、からかわれた真人は、家業が嫌で 大手居酒屋チェーンに就職し...

最高の人生の終り方~エンディングプランナー~ #01

『僕、葬儀屋になります~恋あり、涙あり、ミステリーありのヒューマンホームドラマ』

木曜ドラマ9『最高の人生の終り方~エンディングプランナー~』 第1話「僕、葬儀屋になります~恋あり、涙あり、ミステリーありのヒューマンホームドラマ」感想

人は必ず死ぬのに、どうして生まれてくるんだろう? 家族の話は泣いちゃう(´;ω;`) 実家が葬儀屋なのを嫌ってる主人公、井原 真人(山下智久)。 「 井原屋 」 は警察御用達の葬儀屋で、父・浩太郎(蟹...

最高の人生の終り方~エンディングプランナー~ 第1話 感想「僕、葬儀屋になります」

最高の人生の終り方~エンディングプランナー~ですが、葬儀屋の次男・井原真人(山下智久)は家業が嫌で居酒屋でマネージャーをやっています。営業成績の悪い店長に、このままではクビになる代わりはいくらでもいるなど指導していたら転落死してしまい、父親も亡くなりま...

最高の人生の終わり方~こうして心から悲しめるのもあなたのおかげです。

 物事を表面でとらえてはならない。  その裏には隠された真実がある。  長田栄司(設楽統)の死がそうだった。  仕事を苦にしての自殺。  だが、真実は子供のボールを取ろうとしての転落死だった。  物事を表面でとらえてはいけないということは、葬儀屋の仕事に...

最高の人生の終り方~エンディングプランナー~ 第1話

第1話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

最高の人生の終り方~エンディングプランナー~

「僕、葬儀屋になります~  恋あり、涙あり、ミステリーありのヒューマンホームドラマ」 葬儀屋がドラマになるって「おくりびと」のヒットにも影響されたのかな? たしかに、それぞれがドラマだけど… それをゴールデンタイムの「ヒューマン・ホームドラマ」に仕立...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: