ストロベリーナイトレジェンド (1/6) 感想
1/10からフジで始まるドラマ『ストロベリーナイト』(公式)の新撮部分を加えた特別企画『ストロベリーナイトレジェンド~すべてはこの猟奇殺人事件から始まった!!1月10日ついにスタートの本格刑事ドラマその原点がここに!!』の感想。なお、2010年11月13日に放送されたスペシャルドラマ『ストロベリーナイト』は未見。
10分で脱落した、あの番組だったとは!
来週から始まる竹内結子さんの刑事ドラマのスペシャルと言うことで観始めた。すると、冒頭数分「どこかで観たような…」と思ったら、2010年に放送された“あのドラマ”だった。当時は『Q10』の裏番組で、こっちは録画で観たのだが、10分で脱落したのを思い出した。ドラマのタイトルすら忘れていた…
この作風で連続ドラマになるのだろうか?
刑事役の俳優陣に新鮮味は無い。台詞は通俗的でつまらないし、物語全体ももう少し現実味と猟奇的なバランスをドラマらしく成立してない脚本もダメ。何よりファンの方には申し訳ないが、わたしがあまり好きでない俳優さんが大量出演している。このまま連続ドラマになるのだろうか?
コマーシャルばかりで、「第1話だけ観る1本」に格下げ…
本作が、連続ドラマ開始のための番組宣伝なのはわかる。しかし、あれだけ番宣CMを大量挿入されると逆効果にならないだろうか。更に通常のスポンサーCMもここぞとばかりに物語を細切れにするような優しさの欠片も無い入れ方。
こんな放送が本当の意味で番組宣伝になるのだろうか?少なくとも私は「第1話は観るだろう8本!」から「第1話だけ観る1本」に格下げしてしまった…
相変らず全体的につまらないですなぁ。それに最近、竹内さんに合わない役どころが多いような気がして残念です。記事でも書きましたが、好きな俳優さんもたくさん出演してますが、大嫌いな俳優さんもたくさん出ているので個人的にはビミョーです。
たけうちマルシェ [単行本] 竹内結子 (著)
いま、会いにゆきます スタンダード・エディション [DVD] 竹内結子 (出演)
西島秀俊 PHOTO BOOK 「MEMORIES OF VENICE」 [単行本] 西島 秀俊 (著)
僕とスターの99日 Blu-ray BOX 西島秀俊 (出演)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3304/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/244954063.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- MBS開局60周年記念スペシャルドラマ「花嫁の父」 (1/8) 感想 (2012/01/09)
- デカワンコ 新春スペシャル (1/7) 感想 (2012/01/08)
- ストロベリーナイトレジェンド (1/6) 感想 (2012/01/08)
- デカ黒川鈴木 (第1話 1/5) 感想 (2012/01/06)
- 孤独のグルメ (第1話 1/4) 感想 (2012/01/05)