デカ黒川鈴木 (第1話 1/5) 感想
1/5から日テレで始まったドラマ『デカ黒川鈴木』(公式)の第1話『ワサビ畑で捕まえて!』の感想。滝田務雄氏の原作小説『田舎の刑事の趣味とお仕事』『田舎の刑事の動物記』は未読。
見事に「原作破壊」の予感が…
原作モノであることすら知らずに観た本作。とにかく深夜枠の割りに豪華キャストなのに、グズグズな脚本と演出(については後述する)で殆ど物語が頭に入ってこなかった。
ただ、「わさび」に準えた事件の真相に辿り着くまでのミステリーは面白かったし、主人公のキャラクターも面白そう(現時点では化けそうと言うレベルだが)だし。見事な原作崩壊の予感しかしない…
「TRICK」「クドカン」「古畑」をやりたいのは解るが…
脚本と演出は、『TRICK』や『古畑任三郎』や宮藤官九郎ドラマみたのをやりたいのだろうが、まずテンポが悪過ぎるし、CM含めて台詞も逆も間が悪い、配役が噛み合わなくて、何れの足元にも及んでいない。
まず、「板尾創路さんならシュール」と決め付けてる割りに滑ってるし、板尾さんにボケとツッコミを兼ねさせてるから、結果的に板尾さん演じる主人公・黒川鈴木が引き立たない。どんなに豪華キャストで周りを固めても、主役が立っていないのはどうしようもない…
脚本は大宮エリー氏だったんですね。こりゃ私は全く期待しません。2008年の『Room Of King』は第1話で脱落、『the波乗りレストラン』も最悪。脚本と演出を代えてテレ朝かテレ東で作り直せば良いのにと思います。
「波乗りレストラン」が最悪だった(全33話)
ただ、板尾さんには期待したいし、ミステリー部分は面白そうなので、来週は様子見兼ねて観てみます。
田舎の刑事の趣味とお仕事 [文庫] 滝田 務雄 (著)
田舎の刑事の動物記 [文庫] 滝田 務雄 (著)
板尾創路の脱獄王[DVD] 板尾創路 , 國村隼 (出演)
【Amazon限定特典付き】11人もいる!Blu-ray BOX(初回限定生産) 田辺誠一 (出演)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3301/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/244555808.html でも、受け付けております。
- 関連記事