FC2ブログとSeesaaブログから、gooブログへトラックバック送信が可能に!
ミラーブログやトラックバック専用ブログを作った理由…
ここをお借りしている『忍者ブログ』のトラックバック(以下“TB”と略)機能が廃止されたのが昨秋。それ以降TB機能の補助として、それまで万が一の記事の保護のためのミラーブログとして『ディレクターの目線blog@FC2』をトラックバック受信先に格上げした。
しかし、『FC2ブログ』サービスが無料でアダルトサイトを作れからなのか、多くのブログへTB送信が弾かれる現象が相次ぎ、また「FC2ブログにTB送信できない」との声を頂き、急遽年末にTB送受信専用に『ディレクターの目線blog@Seesaa』を立ち上げた。
ある日突然、トラックバックが届かなくなった…
これまでも、gooブログを始めとして幾つかのブログサービスへTB送信が出来なかった。それが12月25日から突然に、前日までTB送信できていたブログへも一切不可能になってしまった。
相手のブログ管理者さまにスパムブロックされているならいざ知らず、「TBを送信してください」とおっしゃってくださるブログへも送信できなくなった。こうなると個人の力ではどうしようもない。
そこで、年明けにgooブログへ問い合わせてみた。
goo事務局から回答が来た…
goo事務局の担当者さんと幾度かのメールで、下記のようなメールがあった。
1.トラックバックを行った際、エラーメッセージは表示されましたか。
2.トラックバックを送ったお客様の記事URLとタイトルをお知らせください。
3.トラックバックしたgooブログの記事URLとタイトルをお知らせください。
4.gooブログには、すべてのトラックバックが送れない状況ですか。
5.トラックバック送信先のgooブログにて、「事前認証」機能が行われておりませんでしょうか。
※事前認証が設定されているgooブログの場合、Trackback Ping-URLの所に下記の記載がございます。
【ブログ作成者から承認されるまでTrackbackは反映されません 】
6.トラックバックを行った日時をお知らせください。
7.ご申告の事象はいつ頃から発生しておりますか。
これに日頃TBでお世話になっているブログさまのURL等を記載して再送信した。すると翌日に下記の回答が届いた。
お問い合わせの件ですが、お知らせいただきましたブログ(FC2ブログ・seesaaブログ)を確認いたしましたところ、弊社フィルタに該当しておりました。
現時点で解除いたしましたので、再度、トラックバック送信をお試しいただけますでしょうか。
なお、gooブログへ短時間に大量のトラックバック送信を行った場合、またはgooブログをご利用のお客様よりスパム通知が行われた場合には、機械的な判定によりフィルタに該当することがございます。
同様の現象が再現した場合には、トラックバック送信を行った記事URLをお知らせいただければ、調査いたしますのでお問い合わせください。
今後もポータルサイトgooをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。
最初の問合せメールから、この段階まで丸2日間。意外と早い対応に驚いた。1/5現在で、ほぼ全てのgooブログへTB送信が可能になっている。これはありがたいことだ。
解せない部分は残るが…
ただ解せない部分もある。私は「gooブログへ短時間に大量のトラックバック送信を行った」記憶がない。ブログの送信機能を使っているから、一度に5通しか送れないし、1日2回ほど5分おき程度に5通×2回ほどでも「短時間に大量」と言うのか?
まっ、何はともあれ、興味関心度の高い記事の多いブログさまが多数あるgooブログに、TBを送れるようになったのはうれしい。
これまでもgooブログは「公序良俗に反する語句等が含まれている」と言う理由でスパムフィルターを発揮し、トラックバックを送受信できないと言う現象があると聞きました。
ただ、映画やドラマのレビューを書けば、「殺 人」「じさつ」などの語句は普通に使用しますが、gooブログの場合は、上記のように漢字の熟語には半角を入れたり、平仮名表記にする必要があったんです。gooブログには、今後もユーザ重視で運営して欲しいです。これは、ここ忍者ブログに強く言いたいことなんですが(苦笑)
【参考リンク】
“gooブログで、トラックバックが(を)飛ばない、受け付けない理由【補足あり】”
http://blog.goo.ne.jp/ei666/e/9561b506490327b91cff451c450fe69eク
FC2ブログではじめるこだわりブログ 第4版(FC2ブログ公式ガイド)
はじめてのブログで困った!これで解決―Ameba対応 FC2ブログ対応
今すぐ使えるかんたんmini FC2ブログ基本&便利技 [単行本]
あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方―これだけやれば成功する50の方法 [単行本]
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3299/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/244485045.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- PCブログのデザインを小変更しました! (2018/04/01)
- 忍者ブログで、携帯サイトのカテゴリやアーカイブをプルダウンにする方法 [2014年版] (2014/08/21)
- FC2ブログとSeesaaブログから、gooブログへトラックバック送信が可能に! (2012/01/05)
- 忍者ブログの広告表示とTB廃止に伴う、デザイン変更等について (2011/09/28)
- 【忍者ブログ】サーバのトラブル、3日夜から発生中(謝) (2011/08/04)