ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

桑田佳祐 ライブ in 神戸&横浜 2011 ライブ・ビューイング in シアター @ 成田HUMAXシネマズ(12/31~1/1) レポ ※セットリストとネタバレあり

桑田佳祐年越しライヴのライブ・ビューイングに行って来た!

『桑田佳祐 ライブ in 神戸&横浜 2011 @ 横浜アリーナ(12/30) ライヴレポ ※セットリストとネタバレあり』に続いて。我が家からはかなり遠いのだが、渋滞や初詣等を考慮して、我が家は会場を成田HUMAXシネマズ公式)。今回初めて訪れたが、電話スタッフの事前の電話問合せも丁寧だったし、当日の館内の写真撮影にも快諾&協力してくれた。この場を借りて感謝!

桑田佳祐 ライブ in 神戸&横浜 2011 ライブ・ビューイング in シアター

手作り看板もいい…

2階の入口を入ると、最初に目に入ったのがこの手作り看板。こう言うのも久し振りでなんか良いなぁ。そして、今回は桑田さんと福山雅治さんの年越しライヴのライブ・ビューイングが同時開催されるのも、桑田さんのファンならいろいろ気になるところなのだ。

桑田佳祐 ライブ in 神戸&横浜 2011 ライブ・ビューイング in シアター

アミューズの新旧?男性トップアイドルのグッズたち

上がグッズ売場。見事にアミューズの新旧?男性トップアイドルのグッズがずらりと並んでいた。こう言う光景は珍しいと思う。売れていたのは、桑田さんの赤のロゴTシャツが多かったように思う。やっぱり桑田さんは僕らのアイドルに間違いない!

桑田佳祐 ライブ in 神戸&横浜 2011 ライブ・ビューイング in シアター

入場プレゼントは、「熨斗包装のミニライブタオル」

これが入場時貰うファンへお土産プレゼントの『熨斗包装のミニライブタオル』。会場の座席で振って応援することを考慮して小型化されており、ライヴ会場で販売されていたサイズ(約34cm×85cm)の面積比で四分の一サイズ。桑田さんからの新年のご挨拶ってことで大目に見よう(苦笑)

桑田佳祐 ライブ in 神戸&横浜 2011 ライブ・ビューイング in シアター

スクリーンへの入口は意外に質素だけど…

さて、会場入口付近の様子。因みに隣の5番スクリーンが福山さん。やや興奮気味でイン!会場に入ると(当然だが)シーンとした静寂の中で、同伴者同士がこそこそ話していた。「この雰囲気のまま本番が始まるのか?」と戦々恐々…。そして、23時42分に下の画像から横浜アリーナの生中継に変わった…

桑田佳祐 ライブ in 神戸&横浜 2011 ライブ・ビューイング in シアター

会場は徐々にヒートアップ。最後は大合唱で終了!

序盤の30分近くは、自宅でBlu-rayを観ながら大声で歌ってる方が盛り上がるような雰囲気だった。しかし、中盤以降は徐々に盛り上がり、ライブ会場の5割程度の雰囲気になったかも。まあ座ったままで、ライブ会場ほどの迫力は無い音量や音圧の環境下では、かなり観客の反応は良かったと思うし、私自身行って良かったと思う。

セットリスト(2011/12/31 横浜アリーナ)

1. それ行けベイビー
2. 現代人諸君!!
3. いいひと~Do you wanna be loved?~
4. ベガ
5. 悲しみよこんにちは
6. グッバイ・ワルツ
7. SO WHAT
8. 古の風吹く社
9. OSAKA LADY BLUES~大阪レディブルース~
10. そして、神戸 ※内山田洋とクール・ファイブのカヴァー曲
  ※「神戸」を「横べぇ~」と改変
11. 恋の大泥棒
12. 本当は怖いロマンス
13. 傷だらけの天使
14. ダーリン
15. 白い恋人達
16. シャ・ラ・ラ ※サザンオールスターズのカヴァー曲 with 原夕子
17. 狂った女
18. EARLY IN THE MORNING
19. 私の世紀末カルテ
20. 明日へのマーチ
21. 銀河の星屑
22. 悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)
  ※イントロ前に『太陽は罪な奴』のイントロ付き
23. 波乗りジョニー
24. Let Try Again with 原夕子
【アンコール】
25. こんな僕でよかったら
26. 君にサヨナラを with 原夕子
27. 月光の聖者達
28. 希望の轍 ※エレキギター1本で桑田さんソロ
 ※私の記憶違いがあったら、ごめんなさい。


新年早々から長文の記事なりました。何せ桑田さんへの思い入れの強さに加え、寝不足による興奮状態が未だ続いているのが理由です。桑田さんが今年は年越しライヴをやりたいと、そしてサザンもとおっしゃってました。それを励みに今年も生きたいと思います。

12/30とアンコールの最後の曲が『希望の轍』に変わりました。桑田さんの思いつきで変更されたようで、エレキギターの調整もおぼつかない状況でイントロが始まりました。やはり今年こそ「希望」と言う言葉が大切な年もないかもしれません。読者の皆さま、今年も『ディレクターの目線blog』をよろしくお願い申し上げます。

     

MUSICMAN(通常盤) 桑田佳祐
TOP OF THE POPS Keisuke Kuwata, 桑田佳祐
宮城ライブ~明日へのマーチ!!~【Blu-ray】 桑田佳祐
明日へのマーチ/Let's try again~kuwata keisuke ver.~/ハダカ DE 音頭 ~祭りだ!! Naked~(明日へのレインボータオル"封入スペシャル仕様)(初回完全生産限定盤) [Limited Edition] 桑田佳祐

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
無料SEO対策入門


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3292/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/243731913.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: