拍手コメントへ返信 (2011-12-25分)
ご来訪の上、コメントと拍手をありがとうございます!
これ程好き勝手に書いておりますと、厳しいコメントも頂きますが、たくさんのご賛同の拍手やコメントも頂戴し、何よりの励みになります。いつもありがとうございます。
"拍手コメント"に返信します!
すべての"拍手コメント"は、読ませて頂いておりますが、返信機能が無いため、出来るだけこの場で返信させて頂きます。
※基本的に翌日以降にお返事を差し上げます(謝)
なお、他のブログ様では"文字反転表示"させている所がありますが、携帯電話からのアクセスでは見づらいと思いますので、通常表示させて頂きます。
☆千代姫さん (2011-12-25 19:11:44)
妖怪人間ベム (第10話・最終回 12/24) 感想
拍手&コメントありがとうございます。
“凄く良かったです。1話~最終回まで全て観ましたが、人間であることの意味を教えてもらいました。40年前子供だった人から聞きましたが、『火の中で笑うベムたちは』漫画と同じだったそうですね…泣けますね(o‘∀‘o)” とのコメントを頂きました。
私は原作とドラマは比較しない立場ですが、火事に至る過程は、原作とドラマでは若干異なりますが、火事の中に佇む3人と言う構図は似ています。ただ、原作の方がはるかに重たいシーンですが。
とは言え、最終回は原作を踏襲したのも良かったですし、第6話の「ベラの恋愛」の回までの路線に戻り、妖怪人間たちの“人間になれないエレジー”(第4話の感想に詳しく書いてあります)がきちんと描かれて良かったと思います。
皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。
専業主婦探偵~私はシャドウ Blu-ray BOX
【Amazon限定特典付き】11人もいる!Blu-ray BOX(初回限定生産)
DOCTORS 最強の名医 Blu-ray BOX
「妖怪人間ベム」Blu-ray BOX
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3282/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
- 関連記事
-
- 拍手コメントへ返信 (2012-01-04分) (2012/01/05)
- 拍手コメントへ返信 (2011-12-31分) (2012/01/01)
- 拍手コメントへ返信 (2011-12-25分) (2011/12/26)
- 拍手コメントへ返信 (2011-12-24分) (2011/12/25)
- 拍手コメントへ返信 (2011-12-23分) (2011/12/24)