ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

相棒season10 (第9話 12/14) 感想

10/19からテレ朝で始まったドラマ『相棒season10』公式)の第9話『あすなろの唄』の感想。

最近、秀作続きの櫻井武晴氏の脚本だったのに…

『相棒10』では、第2話『逃げ水』と第4話『ライフライン』の秀作を手掛けた櫻井武晴氏の脚本だけに期待したのだが、二度あることは三度なかったようだ。

中盤の防毒マスク着用でのアクションは、相棒がまだ亀山薫(寺脇康文)だった頃を思い出させたし、米沢(六角精児)をいつも以上にいじっての小ネタも、右京(水谷豊)のサムズアップも、最近の『相棒』とは少々趣きが違った“相棒らしさ”と言えよう。しかし、やはり現在の相棒は尊(及川光博)であり、尊の活躍がほぼ無かった点は、やはり“相棒らしくない”と言いたくなってしまう…

またお話も、貴重な技術を国外に売ろうとした高松教授(酒向芳)を阻止しようとした共同研究者の栗田(利重剛)が犯人で、すべてが台無しってのは、余りに意外性が無いし、栗田が右京と尊にいきなり薬品って、急に短絡的な行動過ぎるし、相棒の反撃も素早すぎ。刑事ドラマとしての面白さはあったが、『相棒』らしいもう一捻りが欲しかった…

後半戦は、相棒らしさと刑事ドラマの面白さの共存を望む…

相棒らしさとは、2人の相棒の個性の対立であり、魅力的な脇役たちの活躍。ここで言う刑事ドラマの面白さとは、巨悪や重大な事件をヒーローさながらに解決する爽快さでなく、複雑な事件を登場人物たちが協力して、もつれた糸をほぐすような痛快さ。

もちろん、そんな都合の良いドラマが簡単に出来るとは思わない。なぜなら、小野田(岸部一徳)とたまき(益戸育江)と言う2大馴染みキャラがいなくなった点がある。お陰で馴染みの店のような雰囲気を出しづらい。その意味でも後半戦には、今以上の相棒らしさと刑事ドラマの面白さを期待したい…


結局今クールは、鬱、勘違い殺人、後味悪いの三拍子の回が多かったと思います。来クールはせめてもう少し後味の良い回を増やしてもらえたらと期待します。

で、次は元旦スペシャル。脚本が太田愛氏なのは期待したいですが、今年の元旦スペシャルの例があるので、過度の期待はしないでおきます…


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

     

相棒 シナリオ傑作選2 [単行本]
相棒 シナリオ傑作選 [単行本]
ドラマ「相棒」はビジネスの教科書だ!杉下右京に学ぶ「謎解きの発想術」
相棒 Season 10 オリジナル・サウンドトラック 池頼広

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
無料SEO対策入門


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3251/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/240499982.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

『相棒 season10』第9話 感想

今回は久々に良いトコが見つけられない位退屈なお話だったかも。

相棒season10:第9話 感想

『あすなろの唄』 年内放送はこれが最後です。次は毎度恒例元日スペシャルですが、それまでは距離が空きます。 先日、ニュースで過去シリーズの人たちが再登場するって入ってきましたね。マーロウに幸子…いずれも人気ある方たちですし、よい人選だと思います。 個人的に...

相棒ten 第9話「あすなろの唄」

ゲスト:利重剛 脚本:櫻井武晴 監督:安養寺工 ラストの栗田教授が暴走して特命のふたりを亡き者にしようと 研究室に仕組んだ硫化水素がもとで死滅しちゃった菌がかわいそうだー! と思いましたが… バクテクロリスはフィクションですか???
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: