ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

南極大陸 (第9話 12/11) 感想

10/16からTBSで始まったドラマ『南極大陸』公式)の第9話『終幕へ…奇跡が起きる!』の感想。本作とは直接無関係だが、高倉健主演映画『南極物語』は鑑賞済み。

「第3次南極越冬カラ太犬捜索の旅」に行きたいだけにしか…

正直、全編に亘って倉持(木村拓哉)が「第3次南極越冬カラ太犬捜索の旅」って“旅行”に行きたいだけにしか見えなかった。理由は、これまで余りに犬の描写が中途半端で、倉持が今回どれほど南極に残してきたカラ太犬たちにケリをつけたいと願っているのか見えてこなかったからだ。

タロジロの奇跡より、視聴率上昇の奇跡を願うなら…

幾度も書くが、子供か一部の大人で無い限り、タロとジロ(だけ)の奇跡の生還の史実は知っているはず。なのにこれでもかと言わんばかりに、悲しそうな鳴き声で瀕死状態の犬のインサートカットを挿入し、死に行く姿のスローモーションにテロップを付けてこれまたインサート三昧。

確かに犬たちはかわいそうだが、生き残る2頭は明らかなのだから、「まだ他にも生きている」と言うような奇を衒った見せ方をされると、むしろ“奇跡”を感じにくくなるのではないだろうか。ただ、タロジロの奇跡より、視聴率上昇の奇跡を念じるならしょうがない…

「スゲェ」「全然」と言う言い回し…

倉持と氷室(堺雅人)が南極の夢を語るシーンで、2人が「南極ってスゲェ」と言う。また、弥文小学校の子供たちの「子供なのにいじめられたりしなかったの?」の問いに、倉持は「全然大丈夫だよ」と答える。

私は「スゲェ」と言う言い回しが1950年代に一般的だったか知らないが、木村さんっぽいし、現代風に感じて違和感を覚えた。また、肯定の意味の「全然」も同様。Wikiによれば、“1990年代前半に、学生を中心に自然に広まっていった”とあり、時代考証を考えると、こちらももっと適切な表現があったように思う。脚本がダメでも撮影現場で演出家が何とか出来なかったのだろうか。まあ、出来ていればこのような状況にはなっていないと思うが…


主人公も犬も神出鬼没って時点で、感動の“奇跡”への流れが阻害されちゃっていると思うんです。
折角、倉持が第3次越冬隊の切符を手にしたのだから、あとは“奇跡”へまっしぐらで良いのに。なぜまだ犬のインサートを突っ込むんでしょうね。最終回でどうやって“奇跡”を描くのか楽しみです。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

     

南極越冬隊 タロジロの真実 [文庫] 北村 泰一 (著)
南極物語 [DVD] 蔵原惟繕 (出演), 高倉健 (出演)
南極物語 [DVD] ポール・ウォーカー (出演),高倉健主演映画のハリウッド・リメイク
南極料理人 [DVD] 堺雅人, 生瀬勝久 (出演)

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
無料SEO対策入門


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3245/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/240008397.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

南極大陸 第9話 感想「終幕へ…奇跡が起きる!」

南極大陸ですが、倉持岳志(木村拓哉)たち第1次、2次隊員は次の南極行きから外されます。氷室晴彦(堺雅人)の奔走で倉持は行けることになりますが、「ありがとな」の応酬、「南極ってスゲー」ということで落ち着きます。 犬たちですが、痩せれば鎖も抜けるのではないか...

南極大陸 #09

『終幕へ…奇跡が起きる!』

「南極大陸」未知なる世界への挑戦9白崎と氷室の必至の説得で岳志は一次隊の代表して再び南極へ向かった

「南極大陸」第9話は再び南極観測隊を結成する事になったものの、今回は1次、2次隊から除外するという項目があった。白崎はそれでは南極では対応できないと必至の説得を試み、 ...

南極大陸 - 木村拓哉 綾瀬はるか 堺 雅人

南極大陸 日曜 21:00 TBS系 2011年10月16日~ [キャスト] 木村拓哉 綾瀬はるか 堺雅人 山本裕典 吉沢 悠 岡田義徳 志賀廣太郎 川村陽介ドロンズ石本 柴田恭兵(特別出演) 木村多江 芦田愛菜佐藤隆太 ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: