謎解きはディナーのあとで (第8話 12/06) 感想
10/18からフジで始まったドラマ『謎解きはディナーのあとで』(公式)の第8話『殺意のパーティにようこそ』の感想。尚、東川篤哉氏の原作は未読。
見事な影山ワンマンショーだった!
見事なまでの影山のワンマンショー、そんな印象しかない今回。影山(櫻井翔)が跪いて祈るカットがすべてって感じで。まあ、そう言うドラマだから良いとしよう。それにしても麗子(北川景子)や風祭(椎名桔平)だけでなく、事件(なのか?)の記憶すら無いほどの活躍ってのは、どうかと思うが…
影山の面白ネタ探しの時間と思えば、腹立たず…
すべて勘違いと偶然で構成された出来事、それも何の捻りも無くストレートな結末の事件を、影山が解説しただけだから、もはやミステリーでも刑事モノでもない訳で、もうその視点での感想は止める。
だとすれば、次の日に学校で話す影山の面白ネタ探しの時間と思えば、腹も立たないし、むしろ楽しめる。プチ嵐ファンの私なら、最初からそう観るべきだったのでございます…
回によって仕上がりの差が激しい作品ですね。この感想を書くまでは「どこが面白いの?」と思いましたが、書きながら妻のこの言葉を思い出しました。
「何にも考えなければ、面白いよ」
そりゃそうだ。何も考えないんだから(笑)。でも、今回楽しみ方を見つけたので、あと2話乗り切れそう…
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
謎解きはディナーのあとで [単行本] 東川 篤哉 (著)
特上カバチ!! DVD-BOX 櫻井翔, 堀北真希 (出演)
フジテレビ系ドラマ「謎解きはディナーのあとで」オリジナルサウンドトラック
名探偵コナン ド 工藤新一への挑戦状 ~怪鳥伝説の謎~ (初回限定盤) [DVD] 溝端淳平 , 忽那汐里 (出演)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3229/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/239100394.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- 相棒season10 (第8話 12/07) 感想 (2011/12/07)
- HUNTER―その女たち、賞金稼ぎ― (第9話 12/06) 感想 (2011/12/07)
- 謎解きはディナーのあとで (第8話 12/06) 感想 (2011/12/07)
- 私が恋愛できない理由 (第8話 12/05) 感想 (2011/12/06)
- 俺の空 刑事編 (第7話 12/04) 感想 (2011/12/05)