南極大陸 (第7話 11/27) 感想
10/16からTBSで始まったドラマ『南極大陸』(公式)の第7話『カラ太犬との結末』の感想。本作とは直接無関係だが、高倉健主演映画『南極物語』は鑑賞済み。
見事に「犬の話だけ」になってる(苦笑)
前回の感想で、“視聴率アップのために、「人の話」より「犬の話」にしたら? ”と書いたが、まさかここまで「犬だけ」になるとは驚いた。これまで散々「日本復興の扉だ」「雪山だ」「男の夢だ」と言ってきたのに。
そりゃ、私は別にして、木村さんも堺さんもいなくても、犬好きは当然だし普通の動物好きなら、犬のカットだけで号泣でしょ?なら最初からこれをやれば良かったし、そもそもこう言うのが本作だったの?とTBSに聞きたい。
次週は、お子様とお犬様のお通りだっ!
スタッフもぼちぼち南極の(いろんな意味で)“お寒い”映像にも飽きてきたのか、次週は日本のお子様中心のシーンに、かわいそうなお犬様のカットをインサートして10分拡大版と、営業戦略丸出しの編成。
史実上の第1次南極観測隊がどうなったかはねつ造しようがないから、残りの3話は倉持役の木村拓哉さんの雄叫びを中心に引き延ばすしかないのだろう。いっそ、木村さんと犬が北海道の草原で楽しく戯れている環境ビデオにした方が…
カットの使い回しと無意味なスローモーションの使い過ぎで、殆どお犬様の鳴き声しか印象に残りませんでした。なので、次週に期待も何もありません…
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
南極越冬隊 タロジロの真実 [文庫] 北村 泰一 (著)
南極物語 [DVD] 蔵原惟繕 (出演), 高倉健 (出演)
南極物語 [DVD] ポール・ウォーカー (出演),高倉健主演映画のハリウッド・リメイク
南極料理人 [DVD] 堺雅人, 生瀬勝久 (出演)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3204/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/237424140.html でも、受け付けております。
- 関連記事