ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

妖怪人間ベム (第6話 11/26) 感想

10/22から日テレで始まったドラマ『妖怪人間ベム』公式)の第6話『臆病者に恋したベラ 爆破事件の犯人は彼』の感想。第1作目(1960年代後半)原作アニメは幾度も鑑賞済み。

少々勇み足な「人間っぽさ」の描写に違和感…

これまでも幾度も書いてきたが、本作で最も重要であり、ある意味テーマに通じるのが、3人の「人間に(なりたいか、なりたくないかで無く)なれない」と言う妖怪人間の根本的な「哀しさ」なのだ。そのための容姿であり変身なのだ。
なのに、前回で夏目(北村一輝)と秘密を共有した「だけ」で、今回の中盤までで(最後には何とか回収したが)、一気にドラマ上の「人間っぽさ」が急激に進んでしまっって残念。
特にベラ(杏)が恋愛と言う妖怪人間にとって「初めての感情」の体験を並行に描いてしまったため、3人が妙に「人間らしく」描かれたのが残念。もう少し丁寧に妖怪人間を描いて欲しいと言う意味で、少々勇み足に感じた。

言葉で表せない「恋愛」と言う感情を語るベラ…

よく「恋愛感情は言葉で説明できない」と言う。しかし今回はベラが「恋愛」と言う初めての感情を体験したながら、嬉しさや悲しさを純粋な言葉で語っていたのは、なかなか上手いと思う。
ただ、ベラは3人の中で最も人間の冷酷さを感じ、人間と関わることに否定的なのに、意外に簡単に大久保(田中哲司)に近寄ったなと。ベラだからこそ、もっと慎重で臆病で疑心暗鬼であると思う。折角のベラの貴重な心理描写だけに少々残念…


先週まで妖怪人間の感情表現にあれだけきめ細やかな脚本だったのに、一気にドラマを進めて来たように思います。今回は45分あたりから何とか巻き返しましたけど…

『家政婦のミタ』と同じ匂いがしてきました。そう、思いのほか評判が良いので、よりドラマチックにしちゃおうと言う営業上の作戦。是非本作に限っては止めて頂いて、先週までの丁寧で奇を衒わない脚本と演出に期待します。それにしても、3人の俳優さんは依然として好演してますね。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

     

妖怪人間ベム 初回放送('68年)オリジナル版 DVD-BOX<通常版> 小林清志 (出演)
妖怪人間ベム大全 [単行本] 不知火プロ (編集)
妖怪ソングセレクション お化けは死なない
日本テレビ系土曜ドラマ「妖怪人間ベム」オリジナル・サウンドトラック [Soundtrack]

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
無料SEO対策入門


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3202/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/237347046.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

妖怪人間ベム 第6話

ベラ(杏)は、道で自転車を倒して慌てていたところを、通り掛かった大久保(田中哲司) に助けられる。 ベラは、道端の花にまで優しく接する大久保に好意を抱く。 ベラから大久保の話を聞いたベロ(鈴木福)は「それは恋じゃないか」と言うが、ベラは 否定する。 大...

「妖怪人間ベム」第6話

ベラの、恋・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111260003/ 日本テレビ系土曜ドラマ「妖怪人間ベム」オリジナル・サウンドトラック posted with amazlet at 11.11.23 サキタハヂメ バップ (2...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: