専業主婦探偵~私はシャドウ (第4話 11/11) 感想
10/21からTBSで始まったドラマ『専業主婦探偵~私はシャドウ』(公式)の第4話『裏切り者の夜』の感想。原作は未読。
先週の良い路線を引き継いでいい感じ…
面白かった第3話と比べると若干?な部分はあるにせよ、第3話で芹菜(深田恭子)が「専業主婦探偵」になる必然性や人間的な成長が描かれた点を上手く受け入れて書かれたお話だった。
特に今までメインだった武文(藤木直人)の不倫調査に加えて、もと子(芦名星)の同級生調査を絡めた割りに、詰め込み過ぎ感も少なく、次週から武文ともと子を絡めて進んでいくと言う方向性も見せてきた(と思う。でないと意味が無い!)。
視聴率も微妙に上下して、あとは俳優さんの好き嫌いって部分かも…
やはり、もっと芹菜を描くべき!
物語が「専業主婦探偵」より、武文絡みのウエイトが徐々に増えているし、もしかすると今後はもと子の出番も増えるかもしれないし、更に懸念していたJJ探偵事務所にも触れてきた。
お陰で肝心な芹菜の物語の中でのウエイトが減少している点。もっと主役として出演時間を増やす云々でなく、「専業主婦探偵」の面白さを見せて欲しい。芹菜の成長は上手く描かれているのだから…
無駄に遠藤憲一さんを新山にキャスティングしたんでは無かったようですね。どんどん新山夫婦の話にシフトしてきているのが、第2章ってことなんでしょうか?この路線だとまた普通の不倫ドラマになってしまいそう。そうなら残念…
今週末も朝から深夜までホテルに缶詰なので、金~日のドラマのレビューは遅れます。スミマセン…
完全探偵マニュアル Worst case [単行本] 渡邉 文男 (著)
探偵裏物語-調査する側される側、それぞれの裏事情 [単行本] 小原誠 (著)
実録!探偵の世界 [単行本] 大沢 知己 (著)
あなたは調べられている!―「人物調査」対策マニュアル [単行本] 三岡 和仁 (著)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3156/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/234921507.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- 妖怪人間ベム (第4話 11/12) 感想 (2011/11/13)
- 11人もいる! (第4話 11/11) 感想 (2011/11/13)
- 専業主婦探偵~私はシャドウ (第4話 11/11) 感想 (2011/11/13)
- 秘密諜報員 エリカ (第6話 11/10) 感想 (2011/11/11)
- 蜜の味~A Taste Of Honey~ (第5話 11/10) 感想 (2011/11/11)