ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


2

妖怪人間ベム (第3話 11/05) 感想

10/22から日テレで始まったドラマ『妖怪人間ベム』公式)の第3話『絶対死なせない! 人間を守る妖怪の正体』の感想。第1作目(1960年代後半)原作アニメは幾度も鑑賞済み。

実写版とした独立した面白さがある!

いやぁ、不覚にもちょっと感動してしまった。前回の感想でしてきた、「妖怪人間3人を家族でなく、個の人造生物として描く」部分もより研ぎ澄まされていたし、「もっと「人間になりたい」と言う“信念”を… 」と言う部分もより強化されていたし。
原作アニメのように妖怪を退治するシチュエーションは無いが、実写版ドラマとして“人情話”や“人間の生死”に注視したこの展開は、原作とは独立した面白さが描けていると思う。最近の原作モノの中では秀逸なアレンジだ。

和久井の手紙の際の映像が秀逸だった!

最後の和久井忠雄(平田満)が旅先からバイク便で送ってきた手紙の際の映像がなかなか工夫されていて良かった。若干多めの登場人物たちの“今”を描くことで、“人間が生きる意味”を上手く表現されていたと思う。
壊れたエアコンの室外機のこぼれた汚水で、ゴミの中の花が咲いているなど、ベタな演出だが、本作の現実離れした世界観の中では、まるで絵本のような解り易さとして良いと思う。短いカットを積み上げて構成された絵巻風な演出、悪くない。

西田征史氏の脚本がいい!

毎回ゲストを登場させつつ、あくまで妖怪人間3人がメインであることがブレないのがいい。更に、毎週3人の個々の刹那さや怒りをきちんと表現してきているのもいい。また、クズ人間があっさり退治されるのもスカッとする。
特に今回は、亀梨和也さん演じるベムが、和久井との交流の中で、人間への理解を深めつつも、人間になれないエレジーがいい感じで描かれた。このベムの悲哀が回を重ねる毎に増しているのも悪くない。西田征史氏に今後注目してみよう。


久し振りに、小さなことは気にならず、普通に楽しめるドラマでした。アニメの実写化、それも名作と言うことでノーマークでしたが、今期一番面白くなってきました。だから、タイトルや前宣伝は当てになら無いんですよね。やはり、自分の目で確かめるのが一番。来週も期待します。


【これまでの感想】
第1話 第2話

     

妖怪人間ベム 初回放送('68年)オリジナル版 DVD-BOX<通常版> 小林清志 (出演)
妖怪人間ベム大全 [単行本] 不知火プロ (編集)
妖怪ソングセレクション お化けは死なない
日本テレビ系土曜ドラマ「妖怪人間ベム」オリジナル・サウンドトラック [Soundtrack]

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
無料SEO対策入門


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3135/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

手紙の映像は凄く良かったですよね。

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11063288760/49ac9305

Re: タイトルなし

☆ヒガシさん
コメントありがとうございます。
ああ言う、演出されると、つい甘口なレビューになっちゃいます。
非公開コメント

トラックバック

流そうが流すまいが、私には関係ないよ!

別に、自殺しようが構わないけど、電車に身投げするのは迷惑やから、止めて欲しいなか

妖怪人間ベム 第3話

第3話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

「妖怪人間ベム」第3話

新たな、旅立ち・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111050004/ 妖怪人間ベム 初回放送('68年)オリジナル版 ベム・ベラ・ベロ3体のオリジナルソフビゆびにんぎょう付DVD-BOX&lt;数量限定生産&gt; ...

妖怪人間ベム EPISODE.3

『絶対死なせない!人間を守る妖怪の正体』 内容 ベロ(鈴木福)が言ったとおり、 涙で人間になれると考え始めたベム(亀梨和也)ベラ(杏)は、 公園でベロと優以(杉咲花)を遊ばせ、涙集めをするが、...

妖怪人間ベム 第3話

「絶対死なせない!人間を守る妖怪の正体」2011年11月5日放送 涙で人間になれると思ったベム(亀梨和也)、ベラ(杏)、ベロ(鈴木 福)は人間の涙集めに奔走する。 そんな中、公園で老人・和久井忠雄(平田満)と出会う。 3人は50年ほど前、首を吊ろうとした和久井を助…

【妖怪人間ベム】第3話

人間は必ず死んでしまう。 では、なぜ生きていくのか。 物が存在することには何の意味があるのか。 「妖怪人間ベム」第3話。 簡単感想で。 ベムたちは、昔、潰れそうな工場で自さつし...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: