相棒season10 (第2話 10/26) 感想
10/19からテレ朝で始まったドラマ『相棒season10』(公式)の第2話『逃げ水』の感想。
「死刑存廃問題」を、相棒らしい切り口で捻った秀作!
ちょうど世間では「死刑存廃問題」が騒がれ、生命論や刑罰論などの法哲学の議論に及び不毛の議論になりがちだが、今回はこれを『相棒』らしい切り口で、犯罪被害者遺族の感情と加害者の罪にスポットを当て、丁寧に描いた秀作と言える。特に、きちんと加害者の罪に重きを置いたのは良かったと思う。
多くの視聴者が、それぞれの立場に自分を置き換えて、「自分だったら…」と考えたと思う。ドラマとしての面白さをもう一段階昇華させるとは、さすが老舗ドラマの余裕を感じる。
良くも悪くも、渡哲也さんの存在感が…
スペシャルでない1時間枠のゲストに、渡哲也さんを持ってきたのもスゴイ。だが、お陰で瀬田(渡哲也)が犯人のはずが無い訳で(苦笑)、右京(水谷豊)も最初から疑ってる素振りの犯人はバレバレだったのが、残念と言えば残念。
ただ、今回は『season10』と言うことで、右京は面識があるが、尊(及川光博)は初対面と言う過去のゲストを呼んでストーリーを作るのは、官房長亡き今となっては面白いと思う。
冒頭、尊にお茶を買わせて使い走りにしたり、拓海の父の生活が苦しい状況を何気に自動車買取査定で見せたり、脚本の丁寧さが目立っていたと思います。こう言うプロの仕事を見るとホッとします。
【これまでの感想】
第1話
相棒 season9 ブルーレイBOX(6枚組) [Blu-ray] 水谷豊 , 及川光博 (出演)
相棒 season9 DVD-BOX I(6枚組) 水谷豊 , 及川光博 (出演)
相棒 season9 DVD-BOX II(5枚組) 水谷豊 , 及川光博 (出演)
相棒 Season 10 オリジナル・サウンドトラック 池頼広
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3100/
- 関連記事
-
- DOCTORS~最強の名医~ (第1話 10/27) 感想 (2011/10/28)
- 家政婦のミタ (第3話 10/26) 感想 (2011/10/27)
- 相棒season10 (第2話 10/26) 感想 (2011/10/27)
- HUNTER―その女たち、賞金稼ぎ― (第3話 10/25) 感想 (2011/10/26)
- 謎解きはディナーのあとで (第2話 10/25) 感想 (2011/10/25)