拍手コメントへ返信 (2011-10-18分)
ご来訪の上、コメントと拍手をありがとうございます!
これ程好き勝手に書いておりますと、厳しいコメントも頂きますが、たくさんのご賛同の拍手やコメントも頂戴し、何よりの励みになります。いつもありがとうございます。
"拍手コメント"に返信します!
すべての"拍手コメント"は、読ませて頂いておりますが、返信機能が無いため、出来るだけこの場で返信させて頂きます。なお、これまでは投稿欄を折り畳みにしておりましたが、現在は通常表示にさせて頂いております。
※基本的に翌日以降にお返事を差し上げます(謝)
なお、他のブログ様では"文字反転表示"させている所がありますが、携帯電話からのアクセスでは見づらいと思いますので、通常表示させて頂きます。
☆名無しさん (2011-10-18 19:25:02)
私が恋愛できない理由 (第1話 10/17) 感想
上記の記事に、拍手&コメントありがとうございます。
“「台詞回しは古臭いし、3人の設定などは視野が狭すぎるし、如何せんメリハリなくて、“内輪の女子会”を1時間見せられたような。女性は面白いのだろうか??? 」←この言葉に拍手をさせていただきました!
おもしろくないですよ(キッパリ!)。何かひとつ"ドラマの売り"と呼べそうな突き抜けたモノがほしいです。低いところばかりず~っっっっとダラダラ歩いている感じでした。
とにかく初回は"視聴者の心をがっちりつかむ"ことに徹するべきだと思うのですけど、メリハリがないと何も印象に残らないですね。”
とのコメントを頂きました。
ご賛同ありがとうございます。ダラーっとしてましたね。脚本を書いている時点で気付きそうなものですが。それにいろんな過去の作品の寄せ集めで、全くオリジナリティを感じません。『月9』も終わりの始まりなのでしょうかね。
☆うお座さん (2011-10-18 22:00:08)
俺の空 刑事編 (第1話 10/16) 感想
上記の記事に、拍手&コメントありがとうございます。
“・・・いや、今の時代には珍しいぐらいのド新人だなあ・・・と、子役でもここまでは・・・。そうか、周りがもっと・・・なんですね。それにしても、制作者は、どうしたかったんだろう?って思ってしまいました。” とのコメントを頂きました。
ホント、「何を作りたいんだよ」と聞いてみたいです。オーディションをやるってのが第一目的だったのでしょうか。個人的には、『21世紀の石原裕次郎を探せ!』で優勝した“あの人”を思い出しちゃいました(笑)
☆うお座さん (2011-10-18 22:17:24)
南極大陸 (第1話 10/16) 感想
上記の記事に、拍手&コメントありがとうございます。
“キムタクがカッコよすぎて昭和が見えない。(女性目線だからでしょうか?笑)でも、ほんと説得力はありますよね。撮影規模もすごいし・・・本篇と関係ないんですけど、加藤剛さんを見て時代の流れを感じました。個人的には「不毛地帯」の方が好きです。” とのコメントを頂きました。
確かに昭和には思えませんね。美術でいろいろ時代考証してますが、木村さんがアップになると、久利生公平にしか見えないです(笑)
☆名無しさん (2011-10-18 22:27:18)
南極大陸 (第1話 10/16) 感想
上記の記事に、拍手&コメントありがとうございます。
“主人公を立てすぎですね。瞬間移動しまくりでした。主人公というだけで、あらゆるできごとに関わらないといけないモノなのでしょうか。
ずっと低空飛行の月9とは正反対で、こちらはずっと劇的な展開でした。けど"ずっと"ではダメなのですね。正反対なのに"メリハリがない"という点では同じというのは不思議です。
盛り上げるためにはいい意味での落差が必要だということがよく解りました。”
とのコメントを頂きました。
そうなんですよ。脚本や演出で最も大切なのは、「緩急」なんです。刺激ばかりでもダメだし、何も無いのが続いていもダメ。見ている人たちの呼吸に合わせて、大小さまざまな「緩急」を付ける事で、ドラマが面白くなるんです。
皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。
ドン・キホーテ DVD BOX 松田 翔太, 高橋 克実 (出演)
全開ガール~ディレクターズカット~ DVD-BOX 新垣結衣 , 錦戸亮 (出演)
ジウ 警視庁特殊犯捜査係 DVD BOX 黒木メイサ , 多部未華子 (出演)
ブルドクター [DVD] 江角マキコ , 石原さとみ (出演)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3072/
- 関連記事
-
- 拍手コメントへ返信 (2011-10-21分) (2011/10/22)
- 拍手コメントへ返信 (2011-10-19分) (2011/10/20)
- 拍手コメントへ返信 (2011-10-18分) (2011/10/19)
- 拍手コメントへ返信 (2011-10-17分) (2011/10/18)
- 拍手コメントへ返信 (2011-10-16分) (2011/10/17)