ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D 字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレあります

本家ブログのトラックバックURL
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/2883/
↑TBとコメントは上記へ願います!
クリックで本家記事へ飛べます!!



トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D 字幕版)

映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D 字幕版)』公式)を、初日のレイトショーにて鑑賞。終演時間が24時過ぎにも関わらず観客は約100名ほどと流石の人気。

採点は、★★★☆☆(5点満点で3点)。100点満点なら65点。一言で表現すれば、「始めチョロチョロ、中パッパ、じゅうじゅう吹いたら火を引いて、赤子泣くとも蓋取るな、最後にワラを一握りパッと燃え立ちゃ出来上がり。」な作品。わかりにくいか?(苦笑)

ざっくりストーリー

1969年、アポロ11号が月面着陸に成功し、人類は初めて月に降り立った。この歴史的偉業の陰で、NASAとアメリカ政府がひた隠しにしたのが、月の裏側(ダークサイド・ムーン)には、人類より先に未知の宇宙船が不時着していたこと。
時は現代のシカゴ。政府が40年間隠し続けたことが原因で、オフィス機器に姿を変えていたトランスフォーマーたちが再び人間に襲い掛かる。人類は、地球上に密かに潜んでいたトランスフォーマーと宇宙からの侵略者にやがて追い詰められていく…

盛り上がらないまま最終決戦へ…

前半を中心としたドラマの部分が、ダラダラし盛り上がらないまま最終決戦へ。流石に最終決戦の部分はそれなりの迫力と臨場感で魅せてくれる。だが、決戦が終わると何となく尻すぼみになってイマイチ余韻は少なく、154分間を観終わった達成感だけが残る。だから「始めチョロチョロ中パッパ…」ってわけ。
★★★★☆と迷ったが、敢えて厳しい方を選んでみた。きっと私が悪いと言うより期待し過ぎだったかもしれない?


今回も相当辛口の感想なので、出演者や監督はじめスタッフのファンの方や、最初から3点の採点に異論のある方は、読まないで下さい。また、誹謗中傷の類のコメントは掲載及び返事を控えさせて頂く場合があります。
それでも、「意見には個人差があるから」と寛大なお心の方のみ、採点理由も含めて、詳細はネタバレが含まれますので、ご理解の上、“続きを読む”よりお進み下さいませ。

ここからネタバレあります!














ドラマの部分が弱い…

前半の1時間ほど、いつもの主人公サムの両親のくだりとか、あの資産家やあの裏切り者の設定も表面的だし、一般人のサムと恋人が政府のトップシークレットを難なく知ったり、ビルが倒壊してきても…とか。
「これがマイケル・ベイ作品だ」と言えばそれまでだが、もう少し戦闘シーンに至るまでの紆余曲折や高揚感、戦闘後の余韻や開放感があったら、二時間半も長く無いと思う。

宇宙まで広げた戦闘シーンは圧巻。ただ…

トランスフォーマーと侵略者と人類の戦闘シーンは、戦場を宇宙にまで広げて、これでもかってほどにCG三昧で圧巻。ただ、幾つか気になる点がある…
まず、私はキャメラワークとアクションがどちら激し過ぎて、あまり3Dの必然性を感じなかった。むしろ目にも財布にも優しい2Dの方が迫力満点のCGを楽しめるかも?
また、残酷さも気になった。ロボット同士だから血こそ流さないが、結構えげつなく手足を引きちぎったり頭をもいだり。過去2作はどうだか忘れたが、今作では明らかに(ロングショットであるが)人間虐殺も描かれていた。
ここまで過剰に気にするような作品で無いかもしれないが…

やっぱりギミック好きには堪らない!

私、ギミックってのが好き。機械の無駄と思えるような仕掛けや仕様のギミック、トランスフォーマーたちの機械のような音声処理のギミック、そして勿論CGやVFXなどの映像的なギミックも。
だから後半約一時間の戦闘シーンは本当に面白かった。こう言う楽しみ方が出来るなら、絶対お勧めの1本。


私は3Dに期待せずに3Dで観るのをお勧めします。兵士たちが敵の攻撃をかわしつつヘリコプターで高層ビルの間を擦り抜け、やがてモモンガのような装備で急降下していくシーンは敢えてスタントマンにキャメラをつけて撮影したと言う。上にも書いたように、実は本作は3Dを楽しむのでなく、大迫力の実写映像と3D効果の融合を楽しむ映画では無いでしょうか。そうすれば、俄然と戦闘シーンの面白さが倍増すると思います。

ドラマ部分の薄さと、1と2にあった印象的な変身シーンが無いのを除けば、大味のゴリ押しな映画ですが、日本映画では決して味わえないスケール感と音楽のセンスの良さは、誰にでもお勧めできます。夏休みに冷房の効いた劇場でビールとポップコーンが似合いそうな作品でした。今度は昼間に観に行きます。



ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加      

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン オリジナルサウンドトラック
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン [DVD]
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 3Dスーパーセット [Blu-ray]
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D 字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレあります

映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D 字幕版)』(公式)を、初日のレイトショーにて鑑賞。終演時間が24時過ぎにも関わらず観客は約100名ほどと流石の人気。 採点は、★★★☆☆(5点満点で3点)。100点満点なら65点。一言で表現すれば、「始めチョ?...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: