ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

さだまさしドラマスペシャル 故郷 ~娘の旅立ち~ (7/5)感想

本家ブログのトラックバックURL
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/2821/
↑TBとコメントは上記へ願います!
クリックで本家記事へ飛べます!!



7/5にフジテレビで放送されたドラマ『さだまさしドラマスペシャル 故郷 ~娘の旅立ち~ (公式)』の感想。

単純にドキュメンタリーのドラマ化で良かったのでは?

さだまさし氏の『案山子』をモチーフにした“家族”のドラマだと思って観ていたが、最後まで違和感が残った。
それは『案山子』が故郷にいる兄が都会で一人暮らしをする弟を気遣うメッセージであるのに対し、本作では前半での寅夫(松平健)の横暴ぶりと、上京したちづる(堀北真希)がプロのキャメラマンを目指す部分が大部分を占めた。
おかげで、ちづるが故郷や家族を思い出す部分や、家族の絆の部分は結婚式以降の15分程度しか描かれなかったため、普通の“ホームドラマ”になってしまったのが残念。

単純にドキュメンタリーのドラマ化で良かったのでは?

観た後で知ったのだが、2003年に放送済みの『五島のトラさん ~9人家族の10年~』(公式)と言うドキュメンタリー番組がベースになっているそうだ。こちらは父親“トラさん ”夫婦と7人の子育ての話。
だから、ドラマも一際キャラが立っていた寅夫を中心にした大家族が、働きながら生きていく人生奮闘記が良かったように思う。
そこへ、大人の事情だか、、堀北真希さんをメインに起用するからテーマがぼやける。おかげで、当初放送予定だった3/11は報道特番で流れ、続いて堀北さんが裏番組の『生まれる。』に主演したから放送が遅れてしまった。
卒業シーズンの方がタイミングは良かったと思うが、今となっては震災後、家族の絆が注目されているから怪我の功名か?

ちづる周辺の描き方が中途半端過ぎる…

どうも、ちづる周辺の件(くだり)が中途半端だったのも、ドラマとして盛り上がらず捻りも感じなかった原因に思う。
石田卓也さん演じるプールに落ちたキャメラマンも、木南晴夏さん演じるバイト仲間も、意味不明の行動を何の回収も無く終了
そもそもちづるのプロのキャメラマンになりたいと言う夢がどれほどのものなのかわからなかったし、それなのに寅夫は最後に何の根拠も無く応援するし。まあ、根拠が無くても応援するのが親だと言われればそうとも言えるが。
親に押しつけられる苦労(うどん屋の手伝いや役場への就職)と、自分で選択した夢のための苦労の比較の構図ももう少し丁寧に描けば…と思う。


そもそも『さだまさしドラマスペシャル』枠でなければ、もっと面白いドラマになっていたと思います。そうすれば、まず無意味に音楽を大音量で挿入しなくて済むから(笑)。本末転倒かもしれませんが、このスタート地点が無理だったと思います。

アマゾンで、原作の五島の名物親父犬塚虎夫さん一家が丹精込めて作ったうどんを見つけました。暑い夏に、熱い家族のうどんで元気を貰うのも良いかも!


ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
     

[虎屋]まぼろしの手延べうどん焼きあごだし10食セット
[虎屋]まぼろしの手延べうどんおまとめ20束
白夜行 [Blu-ray] 堀北真希, 高良健吾 (出演), 深川栄洋 (脚本)
生まれる。 Blu-ray BOX 堀北真希, 大倉忠義 (出演)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

さだまさしドラマスペシャル 故郷 ~娘の旅立ち~ (7/5)感想

7/5にフジテレビで放送されたドラマ『さだまさしドラマスペシャル 故郷 ~娘の旅立ち~ (公式)』の感想。 単純にドキュメンタリーのドラマ化で良かったのでは? さだまさし氏の『案山子』をモチーフにした“家族”のドラマだと思って観ていたが、最後まで違和感...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: