ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

バーテンダー (第8話 最終回 4/1) 感想

本家ブログのトラックバックURL
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/2589/
↑TBとコメントは上記へ願います!
クリックで本家記事へ飛べます!!



2/4からテレビ朝日で始まった『バーテンダー (公式)』最終回『今夜完結!! 君へ捧ぐ最後のグラス…たとえ二度と逢えなくても』の感想。
なお、原作漫画は未読、原作を基にしたアニメも未見。

そうきたか?

先週、溜(相葉雅紀)がホテル・カーディナルのメイン・バーのチーフ・バーテンダーになると予想したが、何と街場のバー『イーデンホール』の店主として一人で店を切り盛りすると言う結末だった。個人的には以前からホテルのバーには、葛原(金子ノブアキ)が合うと書いてきた私だが、そうきたか?と言う感じ。

最終回なのに…

最終回なのに、溜が脇役のように思えてしまった。冒頭からトントン拍子に、会長の争議も終わって美和がカーディナルの筆頭株主で役員待遇になり、チーフ選びを加瀬(竹中直人)に託したと思ったら逆に託されて…
美和が溜に選ばなかった理由を説明するが、結局は「あなたは街場のバーで客の心を救うバーテンダーになって欲しい」と言っているような。
では「神のグラス」は?カーディナルも会長も何だったのか?先週に続いて、主役である溜の感情(特に心境の変化)が殆ど描かれていないとは残念。

勝手な想像…

今回、「アメリカン・ビューティー」が「カーディナル・スタイル」として、白い小さいバラのデコレーションがあった。白いバラの花言葉は、「尊敬・純潔・約束を守る・私はあなたに相応しい」。因みに赤いバラは、「愛情・情熱・熱烈な恋」。
これは勝手な想像だが、溜は対決用にカクテルを準備する際に最初の客に美和をイメージして作ったのではないだろうか。
しかし、実際に美和が決定権を持つことになり、ふと我にかえった溜は、自分自身のために、そして美和のために「X.Y.Z.」を作ったのではないだろうかと。だから、美和はホテルのためにカクテルを作った葛原を選んだ。そう考えれば、あの結末も何とか納得できる。

溜が作った2つのカクテル…

最後に今夜、溜が作った2種類のカクテルの説明をしよう。まずは、「アメリカン・ビューティー(カーディナル・スタイル)」の元になった「アメリカン・ビューティー」の一般的なレシピ

●ブランデー:15ml
●ドライ・ベルモッ:15ml
●グレナデンシロップ:15ml
●オレンジジュース:15ml
●ミントリキュール(白):1dash
●ポートワイン:5ml
【作り方】ポートワイン以外を シェークしてカクテルグラスに注ぐ。最後にポートワインをフロートさ(浮か)せて出来上がり。

味は中甘口でお酒の強さは約13度。食後酒として女性にお勧め。アメリカ産の四季咲きの真紅のバラの品種名から命名された。真紅のバラが薄い赤と濃い赤のグラデーションであることから、このカクテルも二層になっている。

また、「X.Y.Z.」のレシピは、
●ホワイトラム:30ml
●コアントロー:15ml
●レモンジュース:15ml
をシェークして作るスタンダード・カクテル。バリエーションが多いのも特徴で、ベースのラムをドライ・ジンにするとホワイト・レディ、ウォッカにするとバラライカ、テキーラにするとマルガリータになる。個人的には、ホワイト・レディがお勧め。


なんかスッキリしない最終回だったように思います。ただ、最後に相葉さんのバーテンダー姿に違和感がなくなっていました。葛原スタイルが好きな私ですが、たまには溜のいるバーでほんわかと癒されるのもいいなと思いました。

今夜の『ミュージックステーション 3時間スペシャル』に嵐が出演していましたね。SPメドレーでしたが、人なつっこいお兄ちゃんたち(私より遥かに年下だが)が元気に歌って踊る姿に、全国でたくさんの人が元気付けられたと思います。

このドラマのお陰で、多くの人がカクテルやバーに興味を持ってくれたとしたら嬉しいですね。相葉さんを始め、キャストとスタッフさん、お疲れさまでした。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl  あとで読む
   

BARレモン・ハート(26) [コミック] 古谷 三敏 (著)
バーテンダー 18 [コミック] 長友 健篩 (著), 城 アラキ (クリエイター)
知識ゼロからのカクテル&バー入門 [単行本] 弘兼 憲史 (著)
コンビニ部屋カクテル [新書]
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: