タウンページCM 「防音工事」篇 "防音工事以前に…"
腹の立つCM
目くじらを立てる程でないが、ずっと気になると言うか、腹の立つCMがある。それがNTT東日本のタウンページCM『良純さんが行く「防音工事」篇』。オリコンサイトによると、2008年12月15日から放映が始ってる。その理由はもちろん「防音工事の前に、犬を躾けろ!」と言うことなんだが…
近所じゃなくて良かった…
正直、犬に限らずペット全般嫌いな上、近所でも昼夜問わず躾が十分でないヨークシャー・テリアの無駄吠えに悩まされてるから、その上テレビで聞かされてはたまらんってわけ。"良純さんが行くシリーズ"は、実際にスタッフが全国の一般家庭を調べて、更に近所で出張サービスがあるか確認して、お宅に押し掛けて?撮影しているらしいのだが、だとすると、あの出演者の家は、あれだけ躾けていない(と思われる)ヨーキーたちを飼ってるのか?少なくとも近所でなくて良かったとしか言いようがない。
ヨーキー好きな人たちはどう見てるの?
ペット、特にヨーキー好きな方たちは、あのCMをどう見てるのか?「ヨーキー可愛い」で終わるのか。私は、少なくともヨーキーの飼い主さんたちの多くは、それなりの躾をしてると信じてるし、信じたい。しかし、このCMは明らかに逆効果だと思うのだが…
犬の飼い主さんのマナーが悪い人が増えてる?
その後、『犬のしつけ(2009年4月)』、『犬のシッター(2010年3月)』が制作・放映されている事からも、制作者にも視聴者のそれなりの反響が伝わってるのかもしれない。もしくは、実は私の実感と同等に、犬の飼い主さんのマナーが悪い人が増加していると言うことなのか。たぶん、その通りなのだろう…
犬に吠えるなとも言いませんが、無頓着な飼い主さんっていますよね。未だに公道を散歩される時にリードを付けてないとか。「可愛いでしょ?」って、吠えてる犬を近づけてくる人とか。誰でも犬は可愛いと思ってると思いこんでる人。私の場合は、小さい時に犬に吠えながら追いかけられたトラウマで、どんな小型犬でも怖くてダメなんですよね。でも、40歳過ぎて犬が恐い人がいるとは思われない。
それに、近所に野良猫に朝晩餌をあげてるグループがいます。最初はおばさん姉妹だけだったのに、最近数名のグループになって、半径2キロくらいの野良猫を餌づけしてる。ウォーキングする時に毎日同じ顔を見るので、間違いないです。可愛い=>可愛そう=>餌づけ=>子猫増加って、無責任以外の何物でもないと思うんですが。もちろん役所には苦情を言ってますし、私自身も見かければ注意しますが、「可哀そうだから餌をあげて何が悪い」って言われると凹みます…
犬のしつけ教室 スマートDog基本編 [DVD]
うまくいくイヌのしつけの科学 学習心理学、脳科学、行動学から考える正しいイヌとのふれあい方 [新書]
子犬の育て方完璧宣言―16週で決まる16のしつけと健康管理カレンダー [単行本]
しつけの仕方で犬はどんどん賢くなる―ムダ吠え・いたずら・トイレ…困ったクセは生まれつきじゃない! [単行本]
- 関連記事