2009
Oct
31
0
マンズワイン新酒 いち早く「果実にごり マスカット・ベーリー・Aと甲州2009」を味わった
マンズワイン新酒2009 予約開始!
http://www.kikkoman.co.jp/corporate/news/09045.html
我が家はケース買いなので・・・
もう予約は出来ないが、新酒にごり酒が今の販売形式になる以前から、マンズワインの新酒にごりは我が家ではケース買いだ。近所の酒屋に直接注文している。だから、一般発売の11/3以前に手に入るため、いち早く味を楽しめる。おとな買いの特権だね。
2009年は「新酒 果実にごり マスカット・ベーリーA 2009」が買いだ!
毎年、甲州種がさっぱりとした酸味と甘さが美味しいのだが、今年は久し振りにマスカット・ベーリーAが美味しい。甘すぎず酸味も程ほどで、塩辛などちょっと塩味が聞いた和食のつまみにもピッタリ。是非試した欲しい一本に仕上がっている。
11/3~4の2009山梨ヌーボーまつりが楽しみ
毎年、日比谷公園で開催される『山梨ヌーボーまつり』。年を追う毎に参加者が増え、会場が大混雑になる。マンズワイン以外にもあれこれおススメの山梨のワイナリーが出店するので今から楽しみだ。
山梨ワイナリーマップ(『br』 オリジナルマップ) (地図)
ワインツーリズム2008 ガイドブック (『br』特別号) (ムック)
僕がワイナリーをつくった理由 (単行本)
日本のワイナリーに行こう 2009 (イカロス・ムック) (大型本)
2007年の発売以来大好評の、葡萄の果肉がたっぷり入った「果実にごり」シリーズ。マンズワインが、日本で初めて開発し、特許を取得したにごり製法でつくります。通常はワイナリーでしか味わえない“果汁のさわやかさと、発酵による風味”を再現したフレッシュでコクのある味わいをお楽しみいただけます。















- 関連記事
-
- 「勝沼ぶどうの丘」の夜を楽しむ方法 (2010/09/16)
- 「山梨ヌーボーまつり2009 in 日比谷公園」へ行って来た (2009/11/03)
- マンズワイン新酒 いち早く「果実にごり マスカット・ベーリー・Aと甲州2009」を味わった (2009/10/31)
- ワインメーカーズ・ツアー@メルシャン勝沼ワイナリー (2009/09/14)
- NHK「山梨県で売ってる干しぶどうは山梨県産じゃない事実」 (2009/09/01)
スポンサーサイト