ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

フェルマーの料理 (第5話・2023/11/17) 感想

フェルマーの料理

TBS系・金曜ドラマ『フェルマーの料理』
公式リンク:WebsiteX(旧Twitter)InstagramTicTok

第5話『母の店は奪われた…時代を変える一皿を作り出せ』の感想。

なお、原作の漫画・小林有吾「フェルマーの料理」は、未読。


蘭菜(小芝風花)の母・桜(釈由美子)は、3年前に海(志尊淳)に店を奪われたことが原因で体と心が壊れてしまった。その話に衝撃を受ける岳(高橋文哉)たち。海から厨房の花形である肉料理担当を命じられた蘭菜は「母の店を返して」と海に迫るが、海はそんな彼女に「決定的に欠けているものがある」と冷たく言い放つばかりか、店から追い出してしまう。その頃、西門(及川光博)は淡島(高橋光臣)と渋谷(仲村トオル)を訪ね、「K」に関するある提案を持ち掛けていた。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:漫画・小林有吾「フェルマーの料理」
脚本:渡辺雄介(過去作/未満警察ミッドナイトランナー,Dr.チョコレート) 第1~3
   三浦希紗(過去作/死役所,明日、誰かのカノジョ) 第4,5
演出:石井康晴(過去作/逃げ恥、オールドルーキー、ラストマン-全盲の捜査官-) 第1,2,5
   平野俊一(過去作/TOKYO MER、マイファミリー、ラストマン-全盲の捜査官-) 第3,4
   大内舞子(過去作/TOKYO MER、アトムの童、王様に捧ぐ薬指)
撮影監督:木村信也(過去作/映画「冷たい熱帯魚」「グレイトフル・デッド」「ニセコイ」「総理の夫」)
音楽:木村秀彬(過去作/ブラックペアン、グランメゾン東京、オールドルーキー、ラストマン、トリリオンゲーム)
主題歌:10-FEET「Re方程式」
※敬称略



雑感…

原作は未読。

脚本担当が、前回と同じ三浦希紗氏だからなのか。

前回以上に、今作のメイン料理である今作らしさ、主人公らしさの “味付け” が薄い(苦笑)

その割に、付け合わせのサブキャラのくだりが濃いめの味付けで。

まあ、一緒に食べればそれなりの味になる… というつもりなのかもしれないが。


前回で描いちゃったのだから、蘭菜(小芝風花)と母・桜(釈由美子)と、海(志尊淳)の因縁について描くのは分かる。

そのために、ほかのサブキャラよりも蘭菜の出番が多いのも理解はできる。

ただ、流石に主人公・岳(高橋文哉)の役割が弱すぎる。

まあ、「仲間のために」も分からなくもないが、唐突すぎやしないだろうか?

今回も! どの辺が数学、帰納法なのか…

ただ、「いろんなものを時代が変える」ってだけのような(失笑)


ただ、西門(及川光博)がレストラン「K」に来店してからのくだりは、そんなに悪くない。

特に、岳のうんちく語りと、蘭菜の変化と成長を分かりやすく描いたから。

まっ、個人的には海の次のセリフを作り手にそのままお返ししたいが…

海「もう二度と ムダなことに 時間を使うな」


あとがき

毎回、似たような “未来” を見せ続けてくれますが。

そろそろ、別の “未来” はないのかな?

流石に、飽きてきちゃった…

お知らせ

個人的には、今作に興味があるなら、数学史上最大のミステリーと呼ばれた「フェルマーの最終定理」の超難問の証明に至る苦悩の “ドラマ” のほうが面白いような(苦笑)

今期放送中の「第2シーズン」より断然楽しいのでおすすめです。

番組名:NHK総合「笑わない数学 選 フェルマーの最終定理」 放送日時:2023年11月22日(水) 午後11:00 ~ 午後11:30

すべての読者様に愛と感謝の “ありがっとう!!”

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/18358/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

フェルマーの料理 第5話

蘭菜(小芝風花)の母・桜(釈由美子)は、3年前に海(志尊淳)に店を奪われたことが原因で体と心が壊れてしまいました。 衝撃を受ける岳(高橋文哉)たちに、蘭菜は自分が料理人として海を超えることが母の店を返してもらう条件だったと話します。 海から厨房の花形である肉料理担当を命じられた蘭菜は「母の店を返して」と海に迫りますが、海はそんな蘭菜に「決定的に欠けているものがある」と冷たく言い放つばかり...

フェルマーの料理 #05

『母の店は奪われた…時代を変える一皿を作り出せ』

金曜ドラマ『フェルマーの料理』第5話

内容蘭菜(小芝風花)は、母の店を返して欲しいと海(志尊淳)に迫る。すると「今の蘭菜にこの店は渡せない」と海は蘭菜にクビを告げるのだった。そして他の料理人たちにも、「何のためにここにいる?」と。岳(高橋文哉)らスタッフが動揺する中、店の開店準備が始まる。一方で蘭菜の前に、西門(及川光博)が現れ、あることを提案する。実家に戻った蘭菜は、母・桜(釈由美子)に。。。。敬称略脚本、三浦希紗さん演出、石...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: