ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

残暑に癒し… 秋の訪れ告げるヒガンバナ22万本 八千代・村上緑地公園

やちよ彼岸花まつり

村上緑地公園で、彼岸花が見ごろを迎えています

東葉高速鉄道の村上駅から徒歩約20分。

千葉県八千代市村上の村上緑地公園で、彼岸花が見ごろを迎えています。

10年ほど前までは、近所の人だけが散歩に使うような閑散とした公園。

それがボランティア活動によって彼岸花が約22万本ボランティア活動によって彼岸花が約22万本にまで増え。

SNSブームも手伝って、ここ数年多くの人でにぎわっています。

「やちよ彼岸花まつり」の最終日(24日・撮影日)にほぼ満開

彼岸花は、1日の最高気温が25度を下回る日が数日続かないと開花が進まない花です。

9月16日(土)~24日(日)まで「やちよ彼岸花まつり」が開催されていました。

でも、千葉県北西部の最高気温が30度を下回った21日(木)まで三分咲き。

22日から、ようやく気温が下がってきたので、「まつり」の最終日(24日・撮影日)にほぼ満開となりました。

こちらの写真で"疑似体験"していただけら、うれしいです

住宅地にある小さな公園なので、遠方からは訪問しづらいと思います。

こちらの写真で “疑似体験” していただけら、うれしいです。

やちよ彼岸花まつり

やちよ彼岸花まつり

やちよ彼岸花まつり

やちよ彼岸花まつり


あとがき

今年は猛暑続きで、例年よりも花が小柄で細いものが多かったです。

色も、昨年は赤以外に黄色や白色も鮮やかでしたが、色合いも若干薄めに感じました。

でも、3か月以上の猛暑を過ごした私は、咲き誇るヒガンバナを見て、「やっと涼しくなるんだなぁ」と感慨深くなりました。

確実に、季節は進んでいます… それを教えてくれるのは “日差しと風と植物と虫の声” ですね。

連続テレビ小説「らんまん」 (第126回・2023/9/25) 感想にも、ヒガンバナの写真があります!


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/18239/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: