ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と (第6話・2023/5/26) 感想

1ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と

TBS系・金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』
公式リンク:WebsiteTwitterInstagram

第6話『戦いの果て…気づいた想い』の感想。



直哉(山田裕貴)と優斗(赤楚衛二)が6号車の人々に話を聞きに行く中、佳代子(松雪泰子)は警備の強化を提案。珍しく玲奈(古川琴音)が率先して動き出し、一同はさまざまな準備に取りかかる。一方、米澤(藤原丈一郎)は自分に何ができるのかを考えていた。その後、戻ってきた直哉らから6号車の話を聞いた5号車の面々は、今後の対応を巡って意見がぶつかり、大混乱に陥る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:金子ありさ(過去作/花燃ゆ、恋つづ、着飾る恋には理由があって)
演出:田中健太(過去作/陸王、下町ロケット、クロサギ2022) 第1,2
   岡本伸吾(過去作/この恋あたためますか、アトムの童) 第3
   加藤尚樹(過去作/MIU404、妻、小学生になる。) 第4
   井村太一(過去作/婚姻届に判を捺しただけですが) 第5
   濱野大輝(過去作/私のシてくれないフェロモン彼氏) 6
音楽:大間々昂(過去作/ファイトソング、マイファミリー、アトムの童)
主題歌:Official髭男dism「TATTOO」
※敬称略



愚痴を書いても「ドラマの未来も変わらない」から(苦笑)

なぜ山本(萩原聖人)は、紗枝(上白石萌歌)が船の中に隠れていることを知らないのに、「メーデー、メーデー」と壊れた無線機に向かって話したのか???

とにかく、全編にわたって “意味不明” だ。

そこを言及する前に、今回を最後に、下記の5点については書かない。

 ●化粧崩れないどころか、メイクし直してる?
 ●ドライヤーもないのに、ヘアスタイルがバッチリ?
 ●みんなが汚れない&しわが寄らない服?
 ●男性陣は、ほぼ全員ヒゲ脱毛?
 ●総勢○十人が○日間も森の中でトイレ? 衛生面は?

そして、「茶番劇では?」「きれいごとでしょ?」「サバイバルごっこみたい…」も封印する。

だって、そんなことを書いても “未来は変わらない!” から(苦笑)

水や食料のために戦うという目的と整合性が取れない

それにしても、加藤(井之脇海)が必死にお腹の傷を押さえているカットを挿入しても、既に第6話、劇中でもそれなりの時間が経過しているのに、未だに水だ! 食料だ! と騒ぐ面々。

そして、5号車も6号車も自分たちのテリトリー(領分、領域、縄張り)で、ある意味の “自給自足” が成立しているのだから、わざわざ他のテリトリーに武力侵攻する必要はないのでは?

もちろん、これは “ドラマ” だから二大勢力が戦う方が楽しいと考えたとは思うが。

だったら、例えば6号車は<ついに水も食料も底を尽きた設定>にして命がけで取りに来ないと、5号車が自分たちの水や食料のために戦うという目的と整合性が取れないと思うが。

ペンディング(宙ぶらりん、繰り延べ、お預け)ストーリー?

いいや、そもそも論として言ってしまえば、第1話から5号車で描いてきたことを6号車で繰り返しただけでは?

ただ、それでは能がないから、ふたつの車両チームを戦わせただけ。

これ、やる気になれば○号車をどんどん増やせば、無限ループ、泥沼状態、手詰まりになるのは見え見えだ。

だから、簡単に1話で闘争劇を終えたのは、脚本・金子ありさ氏の賢明な判断だと思う。

まあ、それ以前に “ドラマ” も劇中の面々も、ペンディング(宙ぶらりん、繰り延べ、お預け、一旦停止)ストーリーになっているのだが(苦笑)

今作は初担当の濱野大輝氏の演出が良かった

ただ、ひとつだけ良かったことがある。

それは、演出だ。

冒頭から、映像の色合いがこれまでよりもパキッと引き締まっており、場面転換の際の切り替え手法なども意外と工夫されており、「うん? 誰の演出?」と思ったら、今作は初担当の濱野大輝氏。

名前を存じ上げないので調べたら、ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』(TBS/2021)でキー局ドラマ演出デビューで、ドラマ『私のシてくれないフェロモン彼氏』(TBS/2022)に続いて3作目のようだ。
※いずれも未鑑賞。

どうやら、3作目で『TBSの金曜ドラマ』枠を任されるのだから、同局の推しDのようだ。

私としては、これまで、どこか寝ぼけた映像(色合いも中途半端、遠景のボケ味も微妙、画角もイマイチで…)だったのだ。

とにかく、どう考えても論理的に破綻している脚本をもとに、大量の演者さんたちをコントロールするだけでも…

特に俳優さんの “登場人物の気持ちの推移” を説明して演技してもらうだけでも、大仕事だと思うから、この調子で “そっち” にパワーを奪われ過ぎない範囲で、個性的な演出をやってほしい

あとがき

毎回のように書いていますが、これ、人数が3~5人くらいだったら、だいぶ違っていたと思います。

要するに、4、5人がギリギリ生きていけるだけの水と食料しかないという設定です。

だったら、人数が倍になったら困まりますよ。

でも、既に各社長が 20人以上でサバイバルが成立しているなら、むしろ協力したほうが…(失笑)

ホント、俳優さんたちが気の毒です…


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入していただけます!


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入していただけます!

★Amazonのみ「Amazon限定表紙」仕様

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/17939/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ペンディングトレイン-8時23分、明日君と 第6話

樹海で遺体が埋められているのを見てしまった紗枝(上白石萌歌)と玲奈(古川琴音)の前に、6号車の乗客・矢島(鈴之助)たちが現れて2人を捕まえようとしますが、紗枝だけが逃げ遅れてしまいました。 逃げて来た玲奈から事情を聴いた5号車の面々は、護身用の武器を作ることにします。 加藤(井之脇海)を刺し、紗枝を危ない目に遭わせている6号車の人々を、5号車の一同は敵と見なしつつあるのでした。 一方、...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: