ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱 (第10話/最終回・2023/3/18) 感想

6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱

テレビ朝日系・土曜ナイトドラマ『6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱』
WebsiteTwitterTikTok

第10話/最終回の感想。


強いわだかまりを持っていた母・理代子(原田美枝子)と出会い直し、関係性が修復へと向かう望月星太郎(高橋一生)。それは、日常生活にも影響を及ぼし、注文が入っていないにもかかわらず、花火のアイデア作りに勤しんだり、理代子からプレゼントされたマフラーを室内でも巻いたり…。そんな星太郎の姿を、望月航(橋爪功)の幽霊と水森ひかり(本田翼)は微笑ましく見守る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:橋部敦子(過去作/救命病棟24時1,2、僕シリーズ3部作、僕らは奇跡でできている)
演出:藤田明二(過去作/復讐法廷、エイジスハラスメント、やすらぎの郷) 第1~3,6,9,最終
   竹園元(過去作/セミオトコ、モコミ、ザ・ハイスクール ヒーローズ、となりのチカラ) 第4,5
   松尾崇(過去作/ドラマSP「エアガール」の助監督) 第7,8
音楽:森英治(過去作/モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~)
音楽プロデュース:S.E.N.S. Company(過去作/トットちゃん!、モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~)
主題歌:ケツメイシ「夜空を翔ける」
エグゼクティブプロデューサー:内山聖子(過去作/ドクターX 6,7、妖怪シェアハウス1,2、七人の秘書、ザ・トラベルナース)
※敬称略



結局、こんな話だったのかなぁ......

要するに。

花火師として様々な “憂鬱” を抱えてくすぶっていた主人公が、いろいろ吹っ切れて上げた花火に時間や場所を超えた “6秒間の軌跡” が見えましたとさ…

って、話だったのか…

‘奇跡’ではなくの‘軌跡’であることは見事に回収された

いろいろ思うことはあるが。

今作のタイトルが、6秒間の ‘奇跡’ ではなく ‘軌跡’ であることが、見事に回収されたとは言っていいと思う。

というわけで、無粋だがこれといって<書くことがない>のでちょこっとだけ書いてみる(苦笑)

やはり、‘音’で‘きせき’と認識してしまうと…

どうしても「花火」のキーワードと合わせて、幽霊の亡き父と残された息子と突然やってきた弟子が「打ち上げ花火」をネタに ‘奇跡=常識で考えては起こりえない、不思議な出来事・現象’ が起こる、ファンタジーな “ドラマ” かなぁ? と推測&期待してしまうのでは?

いや、少なくとも私は第3話くらいまでは、そんな感じで見ていた。

しかし中盤から、幽霊と幻視が混在し、更に生き別れ状態の母が絡んでくると、‘奇跡’ はどんどん ‘軌跡=ある人などがたどってきた跡、先人の行いの跡’ に変化していったから、ちょっと困惑してしまった。

「実はスタジオセットでした…」というオチの解釈的なコト

ただ、ラストシーンの主人公の家を俯瞰で撮影したカットが引いていくと「実はスタジオセットでした…」というオチを含めて、脚本に書かれたモノであるなら…

「実はスタジオセットでした…」というオチ
©テレビ朝日

もしかすると今作が伝えたかったのは、GReeeeNの名曲であるダブルミーニングのタイトル『キセキ』に集約されるかもしれない。

そう、もしかすると今作のタイトルが『6秒間のキセキ~花火師・望月星太郎のブルーなループ』くらいが、この放送枠にはお似合いだったかも…

あとがき

「こういうドラマもアリだけど…」って感じの最終回でした。

好きな人には響くけど、万人向けじゃないなぁって感じ。

でも、以前にも書いたように、本田翼さんは主役でキャンキャンやる役より、「ちょっと陰のある普通っぽい女性」を脇役として演じた方が断然に光るのは、『わにとかげぎす』(TBS/2017)jに続いて確信しました。

おまけ

今作の劇伴が好きなので「サントラ盤」を買いました。
1曲目の「6秒間の軌跡~メインテーマ」も素敵ですし、航さんが登場する会話劇等に使われた9曲目「ボヤキっぱなし」は聞くだけで笑えます!/strong>
今作が好きならおすすめです。


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入していただけます!


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入していただけます!


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/17778/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: