ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


-

Get Ready! (第10話/最終回15分拡大SP・2023/3/12) 感想

Get Ready!

TBSテレビ系・日曜劇場『Get Ready!』
公式リンク:WebsiteTwitterInstagram

第10話/最終回15分拡大SP『さらば闇医者チーム…衝撃の結末!』の感想。



ジョーカー(藤原竜也)不在の中、エース(妻夫木聡)らはシングルマザーの香苗(徳永えり)から、病気で余命わずかと診断された幼い娘・結衣の手術を依頼される。クイーン(松下奈緒)が警察のわなを疑う中、エースは依頼を承諾。一方、エースの正体をつかんだ高城(沢村一樹)ら警察は、ジョーカーの監視とエースの捜索に乗り出す。エースとスペード(日向亘)は、香苗と結衣の元へ交渉に赴くが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:飯野陽子(過去作/救命病棟24時・第1,5シリーズ、ヤンキー母校に帰る) 第1~3
   山田能龍(過去作/新宿セブン、八月は夜のバッティングセンターで。) 第1,2,5,6,8
   川邊優子(過去作/ハケンの品格2020、金田一少年の事件簿2022) 第3,4,7,9
   金沢知樹(過去作/半沢直樹2022、新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~) 第6,8
   渡辺啓(過去作/BAD BOYS J、警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~) 第5,最終
   長花枝薪(過去作/吉祥寺ルーザーズ) 第8
演出:堤幸彦(過去作/TRICKシリーズ、ヤメゴク、視覚探偵 日暮旅人) 第1~3,5
   武藤淳(過去作/クロサギ2006、花より男子2、TOKYO MER) 第4,最終
   山本剛義(過去作/凪のお暇、コウノドリ2、最愛、石子と羽男) 第6,8
   福田亮介(過去作/恋つづ、恋する母たち、俺の家の話) 第7,9
音楽:ノグチリョウ(過去作/逃亡料理人ワタナベ、ケイ×ヤク-あぶない相棒-)
パティシエ監修:辻口博啓(過去作/ショコラ・ドキュメンタリー映画「LE CHOCOLAT DE H」
※敬称略



意外に、きれいにまとまった…

最終回を見終えて…「意外に、きれいにまとまった…」が、正直な印象だ。

やはり、それなりに面白いと思っていたし、最終回までにはカタチになると思って期待したから、感想を書き続けたわけだから、これくらいなら見てよかったと思う。

なぜ「脚本家6名、演出家4名」の大所帯になった?

あまり、下衆な勘繰りはしたくないが…

私は、「妻夫木聡さんと藤原竜也さんの作品にハズレなし」だと思っているから、むしろ、なぜ今作に出演したのか?が気になっていたのだ。

特に妻夫木さんは脚本や演出にもこだわりが強いことは広く知られていることだし。

そう考えると、やはり妻夫木さんとは限らないが、放送前から出演者側から脚本や演出の修正依頼が入って、結果的に「脚本家6名、演出家4名」の大所帯になったのでは? と思う。

やはり、昨年夏から今年中は舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』が、藤原竜也さんはじめホリプロ所属タレント総出演って感じで「TBS赤坂ACTシアター」で絶賛上映中だから、(下衆な勘繰りで申し訳ないですが)ホリプロ所属の妻夫木さんも強く言いづらかった可能性はあると思う。

更に、今作は制作発表当時に既に「劇場版ありき」の企画であると噂されていたから、降りるに降りられないし、最終回もエンディングも「劇場版が Get Ready!」な感じもあったし(笑)

こうして勘繰ると、メインの脚本家と監督が最終回を担当しないという事態も、当初の設定は薄まって、逆に副総監・高城(沢村一樹)を盛り込で “ダークヒーロー” 色を強くして、警察のコントも、千代田医科大学附属病院の面々の出番も減って、雰囲気を変えようとしたのも、「脚本家6名、演出家4名」うなずける… と思う。

最初から、最終回を見据えた設定にした方がよかったと思う

上記は、あくまでも妄想の類だが。

冷静に考えると、最初から、日本で医療行為を認められていない闇医者チーム「仮面ドクターズ」が、警察や厚労省や同業者から追われつつ、主人公にしか頼れない患者たちの命を救う… を主軸にしたほうがよかった気がする。

むしろ、「犯罪者でも生きる価値が助ける」とか「生きがいを全うさせるために助力する」とか、あちこち広げないほうがしっくり着た可能性もあるし。

とはいえ、「脚本家6名、演出家4名」の中で、演じるキャラクターをブレずに演じた俳優さんたちはスゴイと思う。

あとがき

第8話にも登場した坂本広江(菊池亜希子)が “13年後” ってことで再登場しましたが。
青葉ちゃん(志水心音)って7歳くらいの設定だったので、広江さんは10歳代で青葉ちゃんと出産したとして、今30代後半… 無事に妹が生まれてよかったです。。。


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入していただけます!

★楽天市場の商品は特典が付きません。

管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入していただけます!


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/17762/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

Get Ready! 最終話

ジョーカー(藤原竜也)が不在の中、幼い娘を救ってほしいという母親(徳永えり)から、仮面ドクターズに依頼が入ります。 交渉に向かうエース(妻夫木聡)ですが、13年前に救うことができなかった青葉と患者を重ねてしまい、トラウマから手術ができなくなってしまいます。 一方、警視庁副総監・高城(沢村一樹)が指揮する警察の捜査は、仮面ドクターズの目前まで迫っていました。 危険を察知したジョーカーは、...

日曜劇場「Get Ready!」第10話(最終回)

内容余命わずかの寺内結衣という少女の母・香苗(徳永えり)から、“仮面ドクターズ”に依頼が入る。依田(松下奈緒)が罠の可能性を指摘するが、下山田(藤原竜也)が離脱し、交渉役ジョーカーがいない中、白瀬(日向亘)が引き留めても聞かずに波佐間(妻夫木聡)は、自ら交渉へと向かう。だが波佐間にとって過去が重なる案件で。。。。一方、高城(沢村一樹)は、“エース”を天野真一だと断言。捜査員たちに、天野真一を...

Get Ready! #10 最終回

『さらば闇医者たち…怒涛の15分拡大SP』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: