ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

罠の戦争 (第6話・2023/2/20) 感想

罠の戦争

関西テレビ制作・フジテレビ系・新 月10ドラマ『罠の戦争』
公式リンク:WebsiteTwitterInstagramYouTube

第6話『政治家に転身!敵は幹事長だ』、ラテ欄『激突!強大な幹事長に罠を仕掛けて真相に迫れ!』の感想。



泰生(白鳥晴都)の事件の隠匿を指示したのが鶴巻(岸部一徳)だと知った亨(草なぎ剛)は、毎月第2・第4月曜日は必ず夕方5時に党本部を出る鶴巻の行き先を探る。一方、眞人(杉野遥亮)は植物の研究職に戻るなら相談に乗ると亨に言われ、心が揺れる。そして、思わぬ秘密を抱えた梨恵(小野花梨)は…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:後藤法子(過去作/銭の戦争、嘘の戦争、都市伝説の女)
演出:宝来忠昭(過去作/嘘の戦争、姉ちゃんの恋人、家政夫のミタゾノシリーズ) 第4,5
   三宅喜重(過去作/銭の戦争、嘘の戦争、10の秘密、姉ちゃんの恋人) 第1~3,6
音楽:菅野祐悟(過去作/半分、青い。、テセウスの船、危険なビーナス、日本沈没-希望のひと-)
主題歌:香取慎吾×SEVENTEEN「BETTING」
ナレーション:柳沢三千代(過去作/アニメ「それいけ!アンパンマン シリーズ」カレーパンマン声優)
プロデューサー:河西秀幸(過去作/銭の戦争、嘘の戦争、GTOシリーズ)
   三宅喜重(過去作/銭の戦争、嘘の戦争、10の秘密)
※敬称略



"演出を感じさせない演出"のほうが優れているともいえる…

大したことではないのだが…

やはり映像的には、宝来忠昭氏の演出のほうが断然 “好みにピッタリ” で、だから今作のプロデューサーでメイン監督である三宅喜重氏の演出で「これだ!」といって取り上げたいものはなかった…

いや別に今回の三宅氏の演出が悪いという意味ではなく、むしろ演出の本質を考えれば “演出を感じさせない演出” のほうが優れているともいえるわけで、そこは完全に “好み” だってことだ。

でも、好みで言えば、展開が1時間内で二転三転しちゃうのだから、そこは演出でもっと「ええっ!」「そう来たか!」と思わせても良かったかなとは思う。

単純な復讐劇ではなく、人間性を描くヒューマンドラマに!

ということで、早速ストーリーなどの感想を書いてみる。

公式未発表ではあるが一般的な総話数からしても、今回の演出が久し振りのメイン監督であることからしても、今回が折り返し、いわゆる「後半戦」に突入したってことだろう。

実は犬飼代議士(本田博太郎)親子が消えた「代議士編」がどう展開していくのか楽しみであり不安でもあった。

それは、「代議士編」は “倒すべき敵” が明確に規定されていないから。 従って好みの問題として、あざとさや引っ張り過ぎだとか感じる人はいるかもしれない。

ただ、私は、完全に主人公が権力の闇である政界に入り込んでいるわけだから、簡単に “倒すべき敵” にたどり着くほうが雑だし安易に思える。

むしろ、蛍原梨恵(小野花梨)が蛯沢眞人(杉野遥亮)の兄の陳情の一件を鷲津亨(草彅剛)に教えるくだりなんて、単純な復讐劇ではなく、人間性を描くヒューマンドラマになっていて、なかなかだと思う。

少なめの登場人物で、うまく作り込んでいると思う

そして、あれよあれよとしているうちに、厚生労働大臣・鴨井ゆう子(片平なぎさ)にまでたどり着いた。

で、よく考えると今作の既出の怪しいキャラクターって、そんなに大人数ではない

ここまで名前を挙げなかっただけでも、あとは総理大臣・竜崎始(高橋克典)と民政党幹事長の鶴巻憲一(岸部一徳)くらいだ。

従って、泰生(白鳥晴都)の事件の真相では引っ張れないだろうから、この先は権力闘争なりに進んで行くのだろうか?

あとがき

巧みに “敵” を作っては盛り上げていると思います。

まあ、当初で鴨井厚労大臣は<シングルマザーで息子を育てた>設定なので何かあるとは思いましたが。

やはり今作の面白さは犯人探しではなく、「弱者による権力者への復讐劇」だと思うので、いい方向に進んでいると思います。
次回にも期待します。


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入していただけます!


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/17693/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

罠の戦争 第6話

晴れて代議士となった亨(草彅剛)ですが、泰生(白鳥晴都)の事件を隠蔽したのが幹事長・鶴巻(岸部一徳)だと知り、愕然とします。 それでも強敵相手に怯むことなく、本人から真実を聞き出したい亨は、眞人(杉野遥亮)と梨恵(小野花梨)に協力を頼みます。 永田町でまことしやかに囁かれる鶴巻の噂を確かめるために、第2、第4月曜日に誰と何をしているのか探りを入れます。 鶴巻に近い鷹野(小澤征悦)からは...

罠の戦争 第6話

内容ついに代議士となった鷲津(草彅剛)は、泰生(白鳥晴都)事件の隠蔽を行った警察関係者を問い詰め、指示を出したのが、鶴巻幹事長(岸部一徳)だと知る。鶴巻から真実を聞き出すために、鶴巻が行っている謎の行動について調べることを決め、蛍原(小野花梨)蛯沢(杉野遥亮)に協力を求める。だが鷹野(小澤征悦)から“手を出すな”と警告され。。。。敬称略脚本、後藤法子さん演出、三宅喜重さんここで、蛍原。。。鷲...

罠の戦争 #06

『政治家に転身!敵は幹事長だ』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: