ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

リバーサルオーケストラ (第1話・2023/1/11) 感想

リバーサルオーケストラ

日本テレビ系・水曜ドラマ『リバーサルオーケストラ』
公式サイトWebsiteTwitterInstagramTikTokLINE

第1話『元天才ヴァイオリニストは、ポンコツオケの救世主!?』、ラテ欄『逆転劇開幕 元・天才バイオリニストの地方公務員はポンコツ楽団の救世主!?』の感想。



市役所で働く初音(門脇麦)は音楽に興味はないと語る公務員。同市で活動する児玉交響楽団、通称‘玉響’は認知度も団員の意識も低く、ドイツ帰りの指揮者の朝陽(田中圭)は怒りをにじませていた。そんな中、初音は朝陽から玉響のコンサートマスター(コンマス)になるよう懇願される。実は初音は幼少時に国内外のコンクールを総なめにし、10年前に突然、表舞台を去った天才バイオリニスト。逃げる初音を追う朝陽は、父で市長の修介(生瀬勝久)の力も借り、フルートの蒼(坂東龍汰)ら玉響団員の練習場へ連れ出す。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:清水友佳子(過去作/夜行観覧車、わたし、定時で帰ります、朝ドラ「エール」、最愛)
演出:猪股隆一(過去作/家売るオンナシリーズ、35歳の少女、コントが始まる) 1
   小室直子(過去作/怪盗 山猫、3年A組、ニッポンノワール、真犯人フラグ)
   鈴木勇馬(過去作/東京タラレバ娘、今日から俺は!、俺の話は長い)
チーフプロデューサー:三上絵里子(過去作/逃亡医F、ダマせない男、受付のジョー)
音楽:清塚信也(過去作/コウノドリ1,2)
   啼鵬(バンドネオン奏者・過去作/朝ドラ「ファイト」編曲)
※敬称略



ポンコツをヒロインが立て直すのは前々作、前作とほぼ同じ

“元天才ヴァイオリン少女” がワガママな変人マエストロに正体がバレてしまい、地元のポンコツオーケストラ・児玉交響楽団(通称・玉響)を立て直す音楽エンターテインメント… のらしい。

とはいっても、この放送枠としては、昨年放送された前々作『家庭教師のトラコ』(日テレ/2022)前作『ファーストペンギン!』(日テレ/2022)と同じで、ポンコツな個人や組織をヒロインが立て直す… という点ではほぼ同じだが(苦笑)

逆に、水曜日の連ドラ枠は恋バナやラブコメは外して他の路線で勝負しようというのが、他局と共通認識かもしれないが。

既視感のあるネタだけに、きっと完全に脚本家次第…

俳優は今放送枠としても、きっと肝入りで揃えたのだろう。

あと2作品くらいは作れそうな揃え方だから、あとは完全に脚本と演出次第ってことになるが。

3人揃えた演出家の過去作品を見ても無難な布陣だし、実際にもシリアスとコミカルのメリハリもあったから。

既視感のあるネタだけに、きっと完全に脚本家次第になるのは間違いないと思う。

前作のように「騒動三昧」にしてほしくない!

恐らく、「再生モノ」としては結末はほぼ決まっているはずだ。

従って、前作のように結末だけ見据えて、あとは「騒動三昧」にして時間潰しをするのだけはごめんだ。

タイトル『リバーサルオーケストラ』が嘘にならないように、ポンコツオーケストラが “逆転”、“起死回生” することだけに集中してほしい。

あとがき

プライムタイム(一般的に。19時から23時枠)で、クラシックが聴けるドラマが見られるのは嬉しいです。

劇伴担当が清塚信也さんなので、水曜日は今作、木曜夜はNHK『クラシックTV』(Eテレ/2019-)と連日クラシックを楽しめます。

というわけで第1話は楽しく見ましたが、今後ただただ騒動が続くようなら、離脱もありますけど…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/17553/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

リバーサルオーケストラ 第1話

内容西さいたまで行われた子供ヴァイオリンコンクールに、“母危篤”と、強引にドイツから連れ戻されたマエストロの常葉朝陽(田中圭)レベルの低さに愕然としていると、ひとりの少女の音色に驚愕する。所属は、“たにおかヴァイオリン教室”小野田隼(岡部たかし)に調査を依頼する。一方で、朝陽は、市唯一のオーケストラ“児玉交響楽団”の指揮者に就任。あまりのポンコツぶりに、唖然としていた。プロとしてダメすぎると...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: