ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

クロサギ(2022) (第10話/最終回・2022/12/23) 感想

クロサギ(2022)

TBS系・金曜ドラマ『クロサギ(2022)』
公式リンク:WebsiteTwitterInstagram

第10話/最終回『すべてが終わるーじゃあな、黒崎。』の感想。
原作となった漫画・原作・原案:夏原武/作画:黒丸「クロサギ」は、未読。
2006年4月期に同枠で山下智久さん主演で放送された「クロサギ」は、鑑賞済み。



詐欺被害に遭った父が起こした事件をきっかけに家族を失い、‘クロサギ’として詐欺師達を‘喰(く)って’きた黒崎(平野紫耀)。そんな黒崎の真の敵であるひまわり銀行執行役員・宝条(佐々木蔵之介)との最終決戦が始まった。宝条が準備する政治家の新党設立資金100億円の行方を巡り、高まる緊張。だが同じ頃、氷柱(黒島結菜)にも魔の手が迫る。氷柱は、黒崎の弱味となる存在になっていた。そして、過去に「最後は俺なんだろ?」と告げた桂木(三浦友和)と黒崎が最後の対決に臨む中で、ある事実が発覚する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:漫画・原作・原案:夏原武/作画:黒丸「クロサギ」
脚本:篠﨑絵里子(過去作/クロサギ2006、朝ドラ「まれ」、竜の道 二つの顔の復讐者)
演出:田中健太(過去作/半沢直樹、陸王、下町ロケット、マイファミリー) 第1,2,6,8,最終
   石井康晴(過去作/花より男子シリーズ、逃げ恥、ドラゴン桜2、オールドルーキー) 第5,7,9
   平野俊一(過去作/インハンド、TOKYO MER、日本沈没、マイファミリー) 第3,4
音楽:木村秀彬(過去作/小さな巨人、ブラックペアン、グランメゾン東京、ドラゴン桜2、DCU、オールドルーキー)
主題歌:King & Prince「ツキヨミ」



不安と期待が入り混じって始まった『クロサギ(2022)』だったが…

「原則として、原作と実写ドラマ版は比較しない」との立場ではあるが…

原作はともかく、既に大人気を博したテレビドラマ版と映画版があるだけに、当初は「なぜ、今になって2022年を舞台にリメイク?」と少々懐疑的だった。

ただ、個人的には「俳優・平野紫耀」はドラマ『SHARK』(日テレ/2014)の頃から注目していたし好きな俳優さんだから同時に期待もしていた。

そんな複雑な気持ちで三か月を見守った『クロサギ(2022年版)』の最終回だ。

もっと全話の構成を、交通整理して単純明快にしていたら…

結論から言ってしまうと、やはり『クロサギ』は面白い… に、尽きる!

それだけに、御木本(坂東彌十郎)を敵役にした「旧・縦軸」と桂木(三浦友和)の「新・縦軸」の縦軸の二段階構造のようになってしまった全10話の構成が悔やまれるような。

やはり、当初からシンプルに縦軸はあくまでも一つにして、敵役を “中ボス” と “ラスボス” にして、最終回のためにすべてを集約させた方が無難だったし、分かりやすかったと思う。

まあ、昨今の連ドラは、とかく “考証班” を楽しませて SNSでバズらせて… を目論むような傾向があるが、実際はじっくり見ている視聴者のほうが多いわけで…

もっと構成を交通整理して単純明快にし、あとは俳優さんたちの演技に頼ったら、もっと話題になり人気も高くなったと思う。

「俳優・平野紫耀」に失礼を承知で思いを綴ってみる…

さて、ここまでは “いつも” の感想。
ここからは個人的な思いを。

俳優さんたちは、私生活と演技を切り離して “与えられた役を精一杯生きている” わけだから、役と俳優さんを重ねて見るのは間違っているし、失礼なのは百も承知で書く。

この放送は、テレ朝の『Mステ』の直後で、番組中では平野さんらの “クロサギポーズ” もしっかりあって、その流れで柏木の「ここからは お前の人生だ。自由に生きろ」につながって。

重ねちゃいけないのだが、ギリギリで何かと向き合い闘う姿がどうしても平野さんと黒崎が重なってしまった。

でも、そう見ることも「2022年版」だからこその今作の醍醐味であり、しばらくたって見た時の味わいにもなると思う。

更に大きなお世話をするなら、一つの闘いを終えて、違った色の羽で新たな旅に羽ばたいた黒崎と平野さんを重ねるなら、是非ともテレビドラマの世界で “続き” を見せてほしい

あとがき

連ドラとしては、全体の構成に ? な点はありましたが、内容的には終わり良ければ総て良し… だったと思います。

最後はしっかりと “人間ドラマ” として着地したのも良かったです。


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入していただけます!


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入していただけます!


 

〔お願い〕
勝手なお願いで恐縮でございますが…
コロナ禍で、未だ仕事が激減中です。
Amazon楽天市場からお買い物する際は、当ブログ内のバナーなどのリンク経由で買ってくださると、私にポイントが貯まります。
また、ブログを書き続けるモチベーションアップにもなります。
引き続き、皆様のご協力をお願い申しあげます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/17511/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

クロサギ 最終話

氷柱(黒島結菜)が誘拐され、助けに向かった黒崎(平野紫耀)ですが、危なかった状態の2人を助けてくれたのは・・・ 一方、宝条(佐々木蔵之介)は、蒲生(秋山菜津子)の新党設立に向けた資金集めを急いで進めますが、これまでの黒崎の動きが影響して、雲行きが怪しくなって行きます。 すると、黒崎のもとに決別宣言をした桂木(三浦友和)から連絡が入ります。 黒崎を狙っているのは、宝条と桂木なの?? 黒...

クロサギ 最終話「最終回!死ぬな黒崎!すべてが終わる…涙の衝撃ラストを見逃すな」

原作は、夏原武原案、黒丸による漫画。単行本も発売されており、シリーズ累計800万部を越えている。第53回(平成19年度)小学館漫画賞一般向け部門受賞。2006年にはTBSにて山下智久主演で連続ドラマ化、08年に映画化された人気作。全42巻で完結した黒丸、夏原武(原案)による漫画「クロサギ」シリーズを、King & Prince・平野紫耀の主演で新たに連続ドラマ化。ゆえに、今作では、13年に全...

金曜ドラマ『クロサギ』第10話(最終回)

内容誘拐された氷柱(黒島結菜)だったが、黒崎(平野紫耀)により救われる。一方、新党の資金集めを蒲生(秋山菜津子)に依頼された宝条(佐々木蔵之介)ある海外ファンドに協力を依頼する。すると融資のための担保として国債を要求された宝条は、覚悟を決める。そんななか、桂木(三浦友和)から黒崎に電話が入る。敬称略脚本、篠崎絵里子さん演出、田中健太さんやっぱり、間違いなく、面白いんだよなぁ。もうちょっと、こ...

クロサギ #10 最終回

『最終回!死ぬな黒崎!すべてが終わる涙の衝撃ラストを見逃すな』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: