ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第46回・2022/12/5) 感想

不連続テレビ小説「舞いあがれ!」

NHK総合・連続テレビ小説『舞いあがれ!』
公式リンク:WebsiteTwitterInstagram
第46回〔全?回〕第10週『別れと初恋』の感想。

 
 

 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


中澤学生(濱正悟)に妻から離婚届が送られてくる。それを矢野学生(山崎紘菜)に見せると、今は単独飛行が可能かをチェックする試験に集中すべきといわれる。一方舞(福原遥)は、柏木学生(目黒蓮)のことが気になってなかなか寝付けない。飛行操縦試験のために必死で眠ろうと目をつぶる舞は、何とか眠ることが出来る。翌朝、朝食を摂ろうと食堂に行くと、舞は柏木を避けて離れた席に座ってしまう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:桑原亮子(過去作/心の傷を癒すということ) 第1~7
   嶋田うれ葉(過去作/朝ドラ「エール」) 第8,9
   佃良太(過去作/星とレモンの部屋) 10
演出:田中正(過去作/ウェルかめ、ひよっこ、なつぞら) 第1,3,4,5,7
   野田雄介(過去作/スカーレット、マッサン、六畳間のピアノマン) 第2,8,10
   小谷高義(過去作/スカーレット、おちょやん) 第6
   松木健祐(過去作/ひよっこ、いだてん、晴天を衝け) 第9
音楽:富貴晴美(過去作/花嫁のれんシリーズ、西郷どん、それでも恋する)
主題歌:back number「アイラブユー」
語り:さだまさし
制作統括:熊野律時(過去作/おちょやん)
     管原浩(過去作/これは経費で落ちません!、いいね光源氏くんシリーズ)
※敬称略



感想の趣旨について
  当ブログの感想は、僭越ながら 「もっと こうしたらよいのに…」を追究 することで、広く映像作品を楽しめるようになることを目的としています。
  作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃 が 目的ではない ことをご理解ください。


今回の副音声は、試験の緊張感をうまく表現していた

あがだ、お元気と? おいが管理人の “みっきー” です!
(皆さん、お元気ですか? 私が管理人の “みっきー” です!)

ほんなこて、さんかけん、風邪ば引かんごてねー。
(本当に、寒いから、風を引かないようにね)

副音声のみで見ている読者様に管理人から一言だけ書きます。

今回の副音声の解説は、映像の雰囲気を壊すことなく、飛行操縦試験の臨場感を伝えていました。

特に良かったのは、主人公が喋る英語のすべてを副音声が喋らなかったこと。

実は、映像では英語はすべて小さな文字で英文表記されており、意味は分かりやすいですが、英文を読んでしまうと文章が長いため俳優の演技を見ることに集中できない演出になっていました。

その点で、副音声による演出は音で表現する臨場感を最優先して、巧みに副音声の分量を調整したように感じられました。

もしも、副音声を聞いておられない読者様で興味を持ったら、聞いてみてください。
私の意図が伝わると思います。

脚本が3人目の佃良太氏に交代して、"方向性"が見えてきた

さて。今回のアバンタイトルを見て率直に感じたこと…

それは、「なるほど、やっぱり “そっちの方向” へ進むのね」ってこと。

では、解説しよう。

今週から、脚本担当が “3人目” の佃良太氏になった。

佃氏の脚本からは、先週の総括をアバンでやって、更に “恋バナ” はストレートにいかずに “ラブコメ風” に行きますよ… との意図が見えた。

更に演出担当も先週から引き続き松木健祐氏が担当するかと思いきや、第2、8週担当の野田雄介氏へ交代した。

従って、制作サイドは明らかに今週で「五島編」と「なにわバードマン編」と区切りをつけたいということだと思う。

今週も、一貫して "青春" を描いている

というわけで、好みはあると思うが、私は “若さゆえ” ってことで好意的に見た。

「航空大学校編」になり、更に舞台を帯広に移してからは、一貫して “青春” を描いているのも間違いないし。

みんな、自分だけでも必死なのに、チームのメンバーのことも気になって… そう、“若い” ってことだ(笑)

だから、人生の先輩目線で、あれこれ苦言を呈するつもりもないし。

若干コミカル要素が多いのは気になるが、これもメリハリ…

ただ、ちょっと気になるのは、演技指導も映像も演出によって、航空大学校そのものも、飛行操縦試験自体も若干 “コミカル要素” が増えたため、主人公たちの真剣さが先週よりも感じにくかったこと。

それでも試験中の描写などは一定の緊張感を保っていたから、今日のところは “メリハリ” として解釈しておこう。

まあ、目くじらを立てたところで、毎日見る “朝ドラ” だから、こんな日もある… ってことだ。

あとがき(その1)

先週から申し送りがあったように、今週もメイン以外の脇役の描写がありましたね。

今回の朝食シーンなんて、円陣を組もうとする主人公たちに「いいぞ! やれやて!」と拍手と声援を送って、積極的にメインに絡ませてきました。

こんな描写があると、ドラマの中だけではあっても主人公が “どこかの世界で生きている人” に見えてくるし、物語そのものに広がりや奥行きができて、「狭い操縦席のシーン」との “緩急” にもなって良いと思います。

あとがき(その2)

それと、これは私の単なる希望ですが、そろそろ “舞ちゃんの発熱事件” を盛り込んでほしいなって思います。

だいぶ忘れられている設定ですが、こうして作風が変わり方向性が見えてきた今だからこそ “頑張り過ぎると熱を出しちゃう舞ちゃん” を登場させれば、そしてうまく幼少期の回想シーンも盛り込めば、“連ドラらしさ” が出ると思うので。
そのために、この度の飛行訓練で失敗続きの主人公は格好の舞台だと思います。

まっ、今週はこんなところが、あるかないかも見ていきたいと思います。


管理人・みっきーが お薦めする商品を、楽天市場から安心して ご購入していただけます!


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入していただけます!

★Amazonのなか見!検索で立ち読みできます!

 

〔お願い〕
勝手なお願いで恐縮でございますが…
コロナ禍で、未だ仕事が激減中です。
Amazon楽天市場からお買い物する際は、当ブログ内のバナーなどのリンク経由で買ってくださると、私にポイントが貯まります。
また、ブログを書き続けるモチベーションアップにもなります。
引き続き、皆様のご協力をお願い申しあげます。


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/17460/


【これまでの感想】

第1週『お母ちゃんとわたし』
1 2 3 4 5 
第2週『ばらもん凧(だこ)、あがれ!』
6 7 8 9 10 
第3週『がんばれ!お父ちゃん』
11 12 13 14 15 
第4週『翼にかける青春』
16 17 18 19 20 
第5週『空を飛びたい!』
21 22 23 24 25 
第6週『スワン号の奇跡』
26 27 28 29 30 
第7週『パイロットになりたい!』
31 32 33 34 35 
第8週『いざ、航空学校へ!』
36 37 38 39 40 
第9週『私らはチームや』
41 42 43 44 45 
第10週『別れと初恋』

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

連続テレビ小説『舞いあがれ!』第46回

『別れと初恋』内容中澤(濱正悟)のもとに、妻・美幸から離婚届が送られてくる。自分の気持ちが届かなかったと、同じチームの矢野(山崎紘菜)に打ち明ける。すると矢野は、試験に集中すべきだと中澤を諭す。一方、柏木(目黒蓮)の意味深な言葉が気になり、舞(福原遥)は眠れず。妙な夢まで見てしまうが、なんとか眠ることが出来た。だが、翌朝、朝食をとろうとしたところ、柏木のことを意識してしまう舞。敬称略作、佃良...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: