ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ファーストペンギン! (第8話・2022/11/23) 感想

ファーストペンギン!

日本テレビ系・水曜ドラマ『ファーストペンギン!』
公式サイトWebsiteTwitterInstagramTikTokLINE

第8話『突然の倒産危機!!新たな出会い…敵か味方か!?』、ラテ欄『ペンギン大海へ 救世主登場にジェラシーの炎』の感想。



片岡(堤真一)と山中(梶原善)らの関係に亀裂が入り、「さんし船団丸」は窮地に陥る。たくみ(上村侑)らが解決に動く一方で、片岡は和佳(奈緒)が講演を行う東京の水産フェアに同行して漁師を募集することに。和佳の講演は会場を沸かせ、片岡も圧倒される。ところが、懇親会で元官僚の波佐間(小西遼生)らと話す和佳が気に入らない片岡は、口論をした挙げ句、駅に取り残されてしまう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


実話「荒くれ漁師をたばねる力 ド素人だった24歳の専業主婦が業界に革命」坪内知佳(著)
脚本:森下佳子(過去作/義母と娘のブルース、JIN-仁-、ごちそうさん、天国と地獄)
演出:内田秀実(過去作/あな番、恋です!ヤンキー君と白杖ガール) 第1,2,5.8
   小川通仁(過去作/恋のから騒ぎドラマ、天才バカボン3) 第3,6
   今和紀(過去作/恋です!ヤンキー君と白杖ガール 第6話のみ) 第4,7
チーフプロデューサー:三上絵里子(過去作/逃亡医F、ダマせない男、金田一少年の事件簿S5)
音楽:菅野祐悟(過去作/半分、青い。、シャーロックUS,テセウスの船、危険なビーナス、恋はDeepに、日本沈没-希望のひと-)
主題歌:緑黄色社会「ミチヲユケ」



まだまだ人間として未熟な立場で感想を書いてみる

災難続きでも頑張る和佳ちゃんも、努力する片岡さんも応援したい!

… と、思うような心優しき人が見るドラマのようだ(苦笑)

私のような “ひねくれ者” は相当に好意的な解釈をしないと、その領域には達しない。

ってことで、まだまだ人間として未熟な立場で感想を書いてみる。

主人公の社長としての役割を雑に描き過ぎる!

今回では、片岡(堤真一)を何とか意識改革しようとする和佳(奈緒)を描きたいようだが。

冷静に見れば分かるが、そもそも「異国」で開催される水産フェアに誘ったのは主人公で、放置したのも主人公で。

決して、片岡が現状に嫌気をさして逃亡したわけではないから、社長として責任感の欠如といわざるを得ない。

更に、フェアの帰路で主人公が片岡を責めるくだりがあるが、あれだって社長が人命にかかわるような事故が起きないように主人公がしっかりとやるべきで、結局は責任逃れをしているように見えてしまった。

「いや、そんなことはない!」と思う人がいるのは重々理解する。

ただ、やはり一人でも多くの人に見てもらいたいと作る作品なら、このような主人公の言動をどうにでも受け取れてしまうような曖昧な描写にするべきではないのだ。

前回同様に今回も騒動群に、ほぼ<納得できる動機>がない

前回の大騒動も同じで、騒動を大きくしたり連続させることが優先されており、騒動が起こることに必然性というか、そう「やはり起こってしまったか!」という<納得できる動機>が必要だと思う。

そこも曖昧に描くから、本来は “災難” に見せなきゃいけないことが、前述のように “騒動” に見え、果ては “騒動が次々起こるだけ” に見えてしまうのだと思う。

今回の騒動群を見れば、ほぼすべてに<納得できる動機>がない。

ただ、一難去ってまた一難… だ。

まあ、それも “ドラマ” だとは思うが、今作は “事実” に基づいており、更にその “事実” だけでも十分面白いし納得できるのに、“フィクション” の方が納得度が低いのは、やはり “ドラマ” としての説得食に乏しいからだと思う。

あとがき

これ、ほぼサスペンスとかホラー劇場ですよ(笑)

次々と主人公に災難が降りかかって、でも最後にはどうにかなって、また災難って…

折角、ネタ元が良いので、丁寧に細やかに作り込んでほしいです。


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入していただけます!


 

〔お願い〕
勝手なお願いで恐縮でございますが…
コロナ禍で、未だ仕事が激減中です。
Amazon楽天市場からお買い物する際は、当ブログ内のバナーなどのリンク経由で買ってくださると、私にポイントが貯まります。
また、ブログを書き続けるモチベーションアップにもなります。
引き続き、皆様のご協力をお願い申しあげます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/17423/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ファーストペンギン! 第8話

内容漁で船が転覆しそうになったのをきっかけに、片岡(堤真一)小森(北川尚弥)ら数名を残し、多くの漁師が去って行った。和佳(奈緒)は、みんなに戻ってもらおうとするが、片岡は皆が無責任と拒否。それどころか、和佳の講演で人を集めれば良いと言い始めるのだった。悩んだ末、和佳は、講演を行う水産フェアの会場へ、片岡も連れて行くことに。そこでビジネスコーディネーターの波佐間(小西遼生)と出会う。敬称略脚本...

ファーストペンギン! 第8話 「ペンギン大海へ救世主登場にジェラシーの炎」

「株式会社GHIBLI」代表取締役・坪内知佳氏の実話をモデルに、縁もゆかりもない漁業の世界に飛び込んだシングルマザーと、彼女と共に改革に挑む漁師たちのリアル・サクセスストーリー。テレビ出演の効果は絶大! いったんは順風満帆で、一致団結してたものの、船の転覆事故をきっかけに、漁師たちが去って行き、片岡洋(堤真一)と小森賢太郎(北川尚弥)ら数人だけが残された、さんし船団丸。岩崎和佳(奈緒)は、皆...

ファーストペンギン! 第8話

船の転覆事故をきっかけに漁師たちが去って行き、片岡(堤真一)と小森(北川尚弥)たち数名だけが残されたさんし船団丸。 和佳(奈緒)は、みんなを呼び戻そうと片岡に言いますが、片岡は断固拒否するのでした。 さらに片岡は、和佳が講演を行う水産フェアの会場で、新たに経験のある漁師を募集すればいいと言い出す始末です。 こうして和佳は、水産フェアに片岡も連れて行くことになります。 講演会終了後、和...

ファーストペンギン! #08

『ペンギン大海へ 救世主登場にジェラシーの炎』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: