ファーストペンギン! (第5話・2022/11/2) 感想

日本テレビ系・水曜ドラマ『ファーストペンギン!』
公式サイト:Website、Twitter、Instagram、TikTok、LINE
第5話『謎に包まれた「先生」の正体とは!?』、ラテ欄『再婚話と借金貸しはがし… 男達を救うのはママの愛したペンギン!?』の感想。
‘お魚ボックス’事業に活気がみなぎる中、和佳(奈緒)は漁港に現れた琴平(渡辺大知)から「大事な話がある」と呼び出される。ところが、2人が会うのを見た杉浦(梅沢富美男)のもくろみと、琴平が抱えていた秘密が相まって、片岡(堤真一)が和佳と琴平に憤慨する事態になってしまう。和佳は事業を辞めると言い出す片岡に困惑。一方、永沢(鈴木伸之)らは和佳と琴平の関係が気になる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
実話:「荒くれ漁師をたばねる力 ド素人だった24歳の専業主婦が業界に革命」坪内知佳(著)
脚本:森下佳子(過去作/義母と娘のブルース、JIN-仁-、ごちそうさん、天国と地獄)
演出:内田秀実(過去作/あな番、恋です!ヤンキー君と白杖ガール) 第1,2,5話
小川通仁(過去作/恋のから騒ぎドラマ、天才バカボン3) 第3話
今和紀(過去作/恋です!ヤンキー君と白杖ガール 第6話のみ) 第4話
チーフプロデューサー:三上絵里子(過去作/逃亡医F、ダマせない男、金田一少年の事件簿S5)
音楽:菅野祐悟(過去作/半分、青い。、シャーロックUS,テセウスの船、危険なビーナス、恋はDeepに、日本沈没-希望のひと-)
主題歌:緑黄色社会「ミチヲユケ」
冒頭5分で本編終了? "勇気ある一羽目のペンギン"を描かな過ぎ!
既に今作には大きな期待はしていないが…
これ、脇役がメインのスピンオフ?
それとも、「エピソード0」のつもりですか?
とにかく、今作が描くべき “ファーストペンギン” の部分は冒頭の5分で終了。
それも、以前に偶然知り合った沼(石井正則)が瀬戸中銀行汐ヶ崎支店の新支店長に就任して、棚ボタで融資って?(苦笑)
それでなくても、毎回、騒動ばかりで、試行錯誤しながら新アイデアを生み出す過程はあっさり描いて、また騒動ばかりなのに、連ドラの折り返しである第5話で、まさかの恋バナって???
その上、お涙頂戴に、LGBTまで絡めるのは我慢できるが、流石に “ファーストペンギン” を描かな過ぎ!
まあ、ドキュメンタリー系バラエティ番組『奇跡体験!アンビリバボー』(フジ/2021/5/13)で放送完了する内容だから、膨らまさないと連ドラにならない事情は察するが。
それでももう少し “勇気ある一羽目のペンギン” を強調しないと、タイトル詐欺のような…
あとがき
一話を丸々 “恋バナ” に割かなくても良かったような…(汗)
コロナ禍で、未だ仕事が激減中です。
Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当ブログ内のバナーなどのリンク経由で買ってくださると、私にポイントが貯まります。
また、ブログを書き続けるモチベーションアップにもなります。
引き続き、皆様のご協力をお願い申しあげます。
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/17376/
- 関連記事