孤独のグルメSeason10 (第4話・2022/10/28) 感想

テレビ東京系・ドラマ24『孤独のグルメSeason10』
公式リンク:Website、Twitter
第4話『東京都練馬区大泉学園のサザエときのこのプロヴェンス風と牛タンシチューのオムライス』/ラテ欄『住宅街の隠れビストロ 肉厚牛たんオムライス』の感想。
なお、なお、原作の漫画、久住昌之&谷口ジロー『孤独のグルメ』は、未読。
五郎(松重豊)は東京・練馬の大泉学園駅からバスを乗り継ぎ、商談相手の原田(えなりかずき)が勤めるケアハウスへ。妻へ贈るジュエリーボックスが欲しいという原田にいくつか商品を見せるが、彼が希望した商品は予算オーバーだった。執拗(しつよう)な交渉に気おされ、渋々了承した五郎は、商談を終えると急に空腹に。洋食店に駆け込み、自分だけのコースメニューを考える。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:漫画・久住昌之&谷口ジロー『孤独のグルメ』
脚本:田口佳宏(過去作/孤独のグルメ 全Season) 第1,3,4話
児玉頼子(過去作/孤独のグルメ Season2~9) 第2話
演出:井川尊史(過去作/孤独のグルメ Season3,4,8、2018SP,9) 第1,3話
北畑龍一(過去作/孤独のグルメ Season6~9) 第2話
北尾賢人(過去作/孤独のグルメ Season9)
佐々木豪(過去作/孤独のグルメ Season9) 第4話
音楽:久住昌之、ザ・スクリーントーンズ(過去作/孤独のグルメ 全Season)
※敬称略
両ドラマのファンとしては、思わぬコラボで嬉しくなった
先日の10月27日に放送されたドラマ『トラベルナース』(テレ朝/2022)の劇中に、「孤独のグルメ」ファンの患者とナースが登場した。
原作者の久住昌之氏も劇中に登場するのは事前報告があったようだが、一般ファンからのツイートで「想像以上に『孤独のグルメ』出ています」と知らされ、「想像以上ですか。一瞬と思ってた。局を横断してるし」と驚きの声を上げていたとのこと。
両ドラマのファンとしては、思わぬコラボで嬉しくなった。
五郎さんがコース料理を食べるのは意外とレアケース
さて、第4話のお店の奥さん役は、元Winkの相田翔子さんということで、前回よりはキャラが薄め(笑)で、再び通常回に戻った。
演出家が今シリーズは初担当者に交代したせいか、店内が超縦長で五郎さん(松重豊)の真正面の奥行きが稼げないからか分からないが、五郎さんの食事シーンが似たような構図ばかりで、ちょっと飽きてしまった。
ただ、その分と言っては何だが、料理のカットは丁寧に撮影されており、撮影現場の事情があったのかも知れない。
でも、五郎さんがコース料理を食べるのは意外とレアケースだと思うから、メニュー選びに悩まない五郎さんが食事だけを満喫するのを見るのも楽しかった。
あとがき
シンプルな構成でしたが、住宅街に隠れた名店を紹介するのは、正に『孤独のグルメ』の王道的な内容で良かったです。
コロナ禍で、未だ仕事が激減中です。
Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当ブログ内のバナーなどのリンク経由で買ってくださると、私にポイントが貯まります。
また、ブログを書き続けるモチベーションアップにもなります。
引き続き、皆様のご協力をお願い申しあげます。
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/17364/
- 関連記事
-
- 一橋桐子の犯罪日記〔全5回〕 (第4話・2022/10/29) 感想 (2022/10/30)
- 連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第4週/土曜日版・2022/10/29) 感想 (2022/10/29)
- 孤独のグルメSeason10 (第4話・2022/10/28) 感想 (2022/10/29)
- クロサギ(2022) (第2話・2022/10/28) 感想 (2022/10/29)
- 連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第20回・2022/10/28) 感想 (2022/10/28)